【開催報告】3月12日 月イチ上田レッスン♪

2014年03月23日




3,4月 ご予約状況

■【3月、4月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■4月~5月期!産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア3月、4月のご予約状況はこちらから→☆☆☆

■3月から3ヶ月間、月に1回上田でベビーマッサージ&骨盤エクササイズレッスン開催しますよ~!
★★★ 



■【3月20日】ご予約不要!プチマッサージ会&ママの社交場お茶飲みBar☆☆☆

こんにちはドキドキ

子連れOK!佐久市の産前・産後のマッサージ、骨盤エクササイズ サロン セレーノ 妊娠中、産後ママの腰痛、肩こり解消!安産・骨盤ケアはおまかせ!

助産師セラピストのかわぐちです。

当サロンは産前、産後、妊活専門のケアを行っており、出張訪問専門・完全予約制となっております。

お客様のご自宅までお伺いしてケアを提供いたします。

ケア中のお子様の同伴OKです!


大変!大変~遅くなってしまいましたが!

3月12日の月イチ上田レッスンのご報告です~icon06

2月は大雪でやむなく中止・・・。

やっと!やっと待っていた上田レッスンでした♪

午前はしなやか骨盤作り塾。

4名の皆様にご参加いただきました。

なぜ、現代女性は骨盤を整えることが大事なのか。

妊娠中、産後の骨盤の変化についてお話をしました。

産後は骨盤をケアするのが大事!骨盤が開くと太る!とかそういう情報は蔓延しているけれど、実際に妊娠・出産を経て骨盤がどう変化していくのか、なぜ産後に骨盤をケアするのが大事なのかをきちんと知っている人は少ないのでは?

そこをきちんと説明したうえでエクササイズに取り組んでいただいています!

知っているのと知らないのでは、体の変化も感じにくいし、エクササイズに取り組むモチベーションへもつながらないですしね。

自分でもちゃんとカラダの変化を実感できる、そして他の参加者さんのカラダに触れて、見て変化を実感できる。

とても楽しいレッスンです♪

今回は骨盤と肩こりレッスンとのことで肩甲骨も動かしましたよ~!

佐久でのレッスンですとだいたい3回目あたりの内容となります。

なんで産後って肩がこるの?抱っこのせい?授乳のせい?

もちろん。それもあるのですが・・・。

やっぱりここにも骨盤が関係あるのですね~。

骨盤の開き、をすごく気にしている方が多いと思うのですが、骨盤の傾き、もとても大事。

産後は骨盤がまっすぐではなくて、背中側に傾いたり、おなか側に傾いていたり。

その骨盤の傾きが肩こりにはふか~く関係しています。

そして、肩甲骨は母乳とも関係が深いのです。

肩ががちがちになると母乳のトラブルも起こしやすい。

やっぱり産後のお母さんには骨盤のケアが大切ですね。

肩こりも楽になって、授乳や抱っこの姿勢も楽になる、そしてスタイルもアップ♪

きついエクササイズはしません。

じんわりとカラダの奥から暖まってきて、汗をじわじわとかきます。

手足、もちろん肩もぽっかぽか。

そしてカラダも軽くなって、変化も必ず実感できます!

しなやか骨盤作り塾はそんなレッスンですicon12



では今回ご参加いただいた方の感想をご紹介します。
・気づくと、肩や背中が丸い姿勢になっていのが気になっていました。
エクササイズをやると自然と背筋がのびて姿勢がよくなっていました。お尻もしまった感じがしています。
・痛くてハードかと思っていたけれど、ちょっとした軽い運動のレベルでした。
なのにカラダがとても楽になって、少しの動きでとても効果があるな~って思いました。
DVDや本でストレッチをやってみると腰が痛くなって続かないのに今日は痛くないです!

(※かわぐちよりコメント→ストレッチで腰が痛くなる原因は腹筋がうまく使えてないためなんです。このあたりもきちんとケアしながら、レッスンをすすめています)
・ネコ背が気になっていましたが、力をいれなくてもネコ背がなおっていてびっくりしました。
ハードじゃないし、簡単にできるエクササイズで体が変わっていた感動しました。
他の人の体の変化を見て体が変わったことを実感できるし、他の参加者さんから、カラダが変わったよと言われるのも嬉しかったです。
・いつも本当にカラダを動かしていないのだなあと感じました。
みんなで一緒に話しながらやるのがとても楽しかったです。


ご参加くださいました4名の皆様、本当にありがとうございました。

【開催報告】3月12日 月イチ上田レッスン♪




そして午後からはベビーマッサージレッスン。

今回はとても寂しく・・・参加者さんがお一人でしたのでマンツーマンレッスンでした。

おなか・胸・おかおのレッスンでしたが、赤ちゃんたちみんな大好きicon06なチーチーパーの体操ではにっこにこの笑顔を見せてくれました。

一人・・・ということで緊張されていたお母さんでしたが、赤ちゃんの笑顔を見て自然と笑顔に。

赤ちゃんの笑顔って最強ですね~!

24時間、いつでもお母さんも赤ちゃんもにこにこでいられたらいいけれど・・・icon10

さすがに、いつもそうとはいかないこともありますよね。

お母さんと赤ちゃんが目と目を合わせてにこにこと笑顔になれる時間が1分でも増えたら。

赤ちゃんもお母さんも「今日は一日楽しい日だったなあ」って思いながらお布団に入れたらしあわせですよね。

うちの4歳児男の子二人も大好きですよ~。

にこにこ、というよりはなぜか3人で爆笑なんですが・・・。

楽しい時間を過ごすことができています。

では感想をご紹介します。
・子どもがすごく喜んでいて楽しかったです。
やりやすくて、声かけすると子どもも喜んでいるようです。
マッサージの間ずっとご機嫌だったので子どもも自分もリラックスできました。
分かりやすかったです。

ご参加いただきまして本当にありがとうございました。

【開催報告】3月12日 月イチ上田レッスン♪



さて!次回の月イチ上田レッスンは4月16日(水)です!
・10時30分~ 1時間半程度 背中のベビーマッサージレッスン回+お母さんの背中のペアマッサージ
・13時15分~ 1時間半程度 しなやか骨盤作り塾 骨盤とネコ背(姿勢)対策レッスン


詳しいご案内とお申し込み方法は→コチラ をご覧くださいませ。

午後のしなやか骨盤作り塾は定員まで残り1名、ベビーマッサージレッスンも残席わずかとなっております!

ご希望の方はお早めのお申し込みをお待ちしておりますface02

ご参加いただいた5組の皆様、本当にありがとうございました。

初めての上田レッスンでどきどきしておりましたが、とても楽しくレッスンができました。

また来月、よろしくお願いいたします!

↓佐久でのレッスンも、絶賛大募集中ですicon06
■【3月、4月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆
■【4月~5月期】産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆


産前・産後ケアサロン ~sereno~(セレーノ)
営業時間 平日 9時30分~15時30分(出張訪問専門、女性専用、完全予約制)
セラピスト かわぐちはるみ

メニュー・料金はこちら
お店について詳しくはこちら
お客様の感想はこちら
メール↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓電話
パソコンからのメールでのお申込み・お問い合わせ
携帯からのメールでのお申し込み・お問い合わせ
(メールでのご予約・お問い合わせは24時間受付しております)
0267-78-5793
(電話によるご予約・お問い合わせは平日9時~15時半まで。ただし、施術中はつながりません。おかけ直しいただくかメールフォームよりお願いいたします。)
産後リフレクソロジーセラピスト養成講座・ガイダンス講座ご案内




個人ページです♪お気軽にお友達申請してくださいね★
セレーノ かわぐちはるみ

バナーを作成




同じカテゴリー(ワークショップ)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:10│Comments(0)ワークショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。