【開催報告】1月31日 産後のしなやか骨盤作り塾2回目
2014年02月03日
メニュー・料金 / メール・電話でのご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次 / お客様の感想 / ベビーマッサージブログ/ 整体・ボディケアブログ / Facebookページ
当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませ

こんにちは

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!
出張訪問ケア専門、助産師のマタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuです

→***2月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 1月・2月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。
■2月9日(日)は花桃果さんにてしあわせ移動雑貨店オープン!→★★★
さて、1月31日の産後のしなやか骨盤作り塾、2回目。
1回目のレッスンから2週間~。
ご自宅で「宿題」としてエクササイズに取り組んでいただきました!
なぜ宿題があるのか?
それはエクササイズはレッスンで1回やっただけでは効果がでないからなんです。。。
もちろん、1回やっただけでエクササイズ前後の体の変化や実感はあります!
でもその変化は長続きしないんです~・・・残念ながら・・・。
毎日少しずつ、少しずつエクササイズを行うことで芯から体が変化してきます。
ということで、宿題があります。
が、この宿題ですね~とても好評なんです(笑)
宿題があるから、ちゃんと毎日エクササイズに取り組めるって。
骨盤作り塾の全4回が終わってしまうと、どうもさぼってしまうことが多くなるので、宿題って大事だなあ~ってお話される方も、複数人。
ということで今回の参加者さんたちにも宿題に取り組んでいただいておりますが、レッスンでは体や心の変化をみんなでシェアしあいます。
自分にはこういう変化があったけど、他の人はどうかな?
自分にはない変化だけど、こういうエクササイズをするとこんな変化もあるんだな~・・・なんて知るいい機会になります。
シェアリングすることで自分の体の変化の気づきも敏感になりますしね。
さて、今回のシェアリング~。
・最初は痛ててて・・・!!という感じだったのがイタ気持ちよくなってきた。
・お通じが良くなった!
・熟睡感があった。
・姿勢が良くなったと感じた。
と、いうお話がでてきました。
そして、今回のレッスンですよ~。
毎回2回目はしっかりと骨盤を動かしていきます。
ちょっとしんどい~っていうエクササイズもみんなと一緒だとなんだか楽しい!
笑いながら体を動かすって産後・・・いや大人になると意識しないとそういう時間ってとらないですもんね!
程よい(?)疲労感と充実感に満たされると思います♪
さて、骨盤の元気はお尻がバロメーター。
みんなでお互いにお尻を触りあいっこ。
高さや固さ、マシュマロ度。
に、加えてワタシが簡単に骨盤診断しています。
良い・悪い、ではなくてね~。
今の骨盤の状態はこんな感じだよってことで。
後ろに倒れてる?それとも前に傾いてる?
開いている??
もっとこういうお尻になれたらうれしいよね~なんて話しながら。
最初はちょっと遠慮がちにさわりあいっこしますが、だんだんときゃっきゃ言いながら盛り上がります。
(赤ちゃんたちもびっくり)
本当に人によってお尻って違うんですよねえ。
楽しいです♪
さて、写真入りで前後を見てみたいと思うのですが・・・。
スマホを変えて写真の質はアップしましたが、写真を撮る人の腕前はアップしていない、というか腕前がないので・・・。
ごめんなさい

写真だと、とっても分かりにくい。と思います・・・。
どの写真も上がエクササイズ前、下がエクササイズ後です。


お尻がきゅっと上がってますよね♪
そしてふとももとお尻の境目があいまいだったのが、少し境がでてきています。
ズボンのしわの入り方でわかるかな~。
写真では分からないのですが、骨盤が後ろに傾いていたのが、まっすぐに戻っています。


ホント、ワタシの写真の腕前が無いので・・・非常に分かりにくくてごめんなさい。
本当は上からとれば良くわかるのですが、エクササイズ前はお尻がちょっと横に広がっている印象だったんです。
もっときゅ~っと中心によってきてくれたらいいなあ~って話をしていたのですが、エクササイズ後はお尻が少し小さくなってきゅっとなってました。
そしてやっぱり、お尻とふとももの境目が無い・・・という状況から少し境が分かるようになっているんですが・・・。
写真で分かる??


お尻がきゅっとあがりましたよね~!
エクササイズ前の写真だとなだらか~な印象ですが、エクササイズ後はもう少しきゅっと引き締まった感じがあります。
当日の変化はこんな感じ。
さらに次回までご自宅で宿題に取り組んでいただきますので、次回はもっとお尻がぷりぷりしていることと思います!
骨盤が開いていたり、後ろに倒れていたりすると、お尻がだらりんとたれてしまっていたり、大きく見えたり、ふとももとお知りの境目がわからなくなっていたり。
そしてお尻の「山」がなく、なだらか~な平原のよう。
後ろ姿がすごく老けた印象になるんですよね。
美しい骨盤の持ち主のお尻はきゅきゅっとかわいいハート型、桃型です。
お尻が桃型になると、自然と足も長く見えます!
下半身のスタイルアップには欠かせないお尻様!
育んでいきましょう~。
今回は腰痛のある方がいなかったようなのですが、腰痛のある方はこの2回目のレッスンで劇的に痛みが軽くなる方が多いです。
抱っこの姿勢や授乳の姿勢がびっくりするほど変わって、きれいになります。
今まで妙に腰を突き出して抱っこしていて、1部分だけ腰が痛かったのが背筋を伸ばして抱っこできるようになっていたり。
授乳時も背中を丸めて授乳していて背中が痛かったり凝ったり、張ったりして授乳が辛かったのが、背筋を伸ばして授乳できるようになったり。
背筋を伸ばして授乳できるようになると、おっぱいのトラブルも減ります。
抱っこや授乳が体の負担にならない姿勢になってくるので、「あれ?なんか体が軽くなった!疲れにくくなった!」と思う人も多いと思います。
赤ちゃんを抱っこしていても腕や腰が痛くならないとか、あかちゃんが軽く感じる・・・という方も多いです。
さて、次回は骨盤と深い関係のある肩甲骨と骨盤を支えるために必要な腹筋と背筋を動かしていきます!
肩こりさんには効果的なレッスン回ですよ~。
3月スタートの産後のしなやか骨盤作り塾も募集開始しております。
ブログ記事を読んでみて「やってみたいなあ」と思われた方はぜひどうぞ!
お申し込み受付開始しておりますので、メールフォームよりお願いいたします♪
■産後のしなやか骨盤塾(産後1ヶ月以降の方)お子様連れOK

・日程 3月17日(月)、31日(月)、4月7日(月)、21日(月) 10時~ 1時間半程度
(※欠席の場合には振り替え講座がございます。)
・費用 1250円×4回 復習受講 3000円(これまでに産後のしなやか骨盤作り塾へ参加された方)
(1回あたりは1250円!整体院へ骨盤矯正に通うお値段より格安です

※4回分のまとめたお支払いも、1250円の1回ごとのお支払いもどちらも可能です。
・場所 佐久創造館
また参加の皆さまへ、当サロンの500円引きボディケアの割引チケットをプレゼントしております

ご参加お待ちしております!
お問い合わせ、お申し込みはコチラ↓
お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:20│Comments(0)
│ワークショップ