TCカマスターカラーセラピスト

2012年12月01日

12月 ご予約状況

12月のボディケアサロン  
●11月からマタニティケアをはじめます。
詳しくは こちら から。

お問い合わせの多い産後の骨盤調整については こちら からどうぞ!

・12月5日(水) 9時半~受付中!
12月6日(木) 9時半~→ご予約満了のため受付終了しました。
※各日お1人様限定となっております。
ボディケア専門ブログ→★☆★

icon22出張ケアも承っております。詳しくはこちら→icon14☆☆☆

詳しくは こちら からどうぞ♪

icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●


カラーセラピーセッションも行っておりますicon06詳しくは こちら をご覧下さいませ。

■リフレクソロジーセラピスト養成講座についてはこちらから→★☆★





これまたちょっと前の話なんですが・・・icon10

TCカラーマスターセラピスト講座を松本で受講してきました。

TCカラーセラピスト講座のSTEP2にあたりますface01

その日は~・・・双子長男が風邪でお熱・・・icon10

どうしようか・・・迷ったのですが、そのときはまだ体力もあって熱のわりには元気だったし、主人もいいよって言うので(その翌日に主人が一人で出かけることになっていたから、ここでワタシが行かないって言ったら自分も行けなくなってしまうからね~。笑)出かけることに。

しばらく子どもたちの体調不良で自分の用事を済ませることもままならない日々だったので、ちょっと息抜きもさせてもらうつもりでicon10

さてさて~松本。

長野に引っ越してきて1年半、松本に行ったのは2回だけ。

しかも1年前のちょうど11月、主人の運転で自分で運転して行ったことはなし!

そのときの印象が三才山トンネルってすごく暗くて人里離れていて、標高がものっすごい高い感じがしてくねくねの山道・・・って散々な印象だったし、運悪く事故渋滞に巻き込まれてしまってトンネルの中から渋滞して、丸子まで抜けるのに2時間かかった・・・という経験もあり。

それ以来、ひたすらに松本に行くことと拒んできたんですicon16

母が来て「松本城みたいな~」って言われても「遠いから、嫌。」ときっっぱり断り。

主人にも「松本城も行ってみたいよね。」と言われても「・・・。」無言。


そんなワタシでしたが、自分の行きたいことがあれば行っちゃうわけですから~。

なんていうか、ねえ~。


さて、そんな松本までの道中。

あれ~??って感じでした。

たいしたことないじゃんって言ってしまって良いものか、運転に油断は禁物ですが。

全然標高高い感じもしないし、全然くねくね道でもないし、人里離れた感じもしないし。。。

非常に快適に運転して気づいたら「もう松本!?」みたいな~。

長野は山だらけでどこに行くにも山道だから。

さすがに1年半暮らしたら慣れちゃったんでしょうね~(笑)

内山峠も野辺山高原にも自分で運転して行くようになったので、それと比べたら三才山トンネル近辺はまだまだ運転しやすかったです。


もともと運転するのが苦にならないタイプで割とどこまででも一人で車を運転していくタイプなので~。

子どもがいると、「アレ何?これ何??」って話しかけられたりあれが欲しいだの、これが欲しいだの飽きただのとうるさくて、運転に集中できなくて危ないので子どもと一緒の3人での遠出は最近は避けていますが。

一人だったら2時間くらいのドライブは楽しいicon06

久しぶりに楽しいドライブだったな~icon12

安全運転しないとね♪


さて、講座のほうは、6時間(+ちょいとオーバー)でみっちりと14色の意味とインフィニティカードの使い方を学んできました。

充実感いっぱ~い、頭もいっぱ~い、といった感じface02

たくさん書き留めたマスターセラピストのテキストは宝物face05

これから先、ワタシの相方として歩んでいってくれるはずicon12

一緒に受講した方ともセッションして自分の気持ちも見つめる時間もとれたし。。。

本当はちゃんと、分かってるだよね~、見ないようにしていただけなんだよね~・・・と気づいてちょっとココロが痛んだり。

でもこの先自分がどうしていったらいいのか、ちゃんとその答えも自分でつかめましたicon22


こたつにあたりながらの講座だったですよicon12

うちは子どもたちの足が取られて転んじゃいそうになるのと、食べこぼしで汚れたり掃除が大変になるのが嫌でこたつはしてないので、久しぶりのこたつにテンションアップicon14

そして先生のお宅が山手にあるので周りがとても静か。
(行く時はどきどきしたけど・・・。この道であってる!?ナビうそ付いてないよね!?って。。。ナビはたまにうそつくからね~!)

とても素敵な環境でお勉強させて頂きましたicon06


先日のセッションの様子はこちらのブログにアップしてあります→★☆★

と、いうことでパワーアップしてカラーセラピーのセッションをしていきたいと思いますface02

今年のご予約可能日程は12月5日(水)のみとなりました。

ボディケア、リフレクソロジー、産前産後ケア、カラーセラピーセッション・・・ご予約お待ちしておりますicon14





同じカテゴリー(カラーセラピー)の記事
TCカラーセラピー
TCカラーセラピー(2012-10-29 22:40)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:19│Comments(0)カラーセラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。