リフレーミング

2012年11月01日

11月 ご予約状況

丸11月14日(水) 10時~ 1時間半程度 1300円→残り3組の募集となっております。
お腹、胸、お顔のベビーマッサージレッスン回+お母さんのための骨盤底筋群のセルフケア
丸11月28日(水) 10時~ 1時間半程度 1300円
背中のベビーマッサージレッスン+お母さんのペアタッチング

詳しくは こちら から。

■11月のボディケアサロン  
●11月からマタニティケアをはじめます。
詳しくは こちら から。

お問い合わせの多い産後の骨盤調整については こちら からどうぞ!

・11月16日(金) 9時半~
・11月21日(水) 9時半~
・11月30日(金) 9時半~
※各日お1人様限定となっております。

icon22出張ケアも承っております。詳しくはこちら→icon14☆☆☆

詳しくは こちら からどうぞ♪

icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



先日のTCカラーセラピー講座では「リフレーミング」についても学びました。
(カラーセラピーセッションも行っておりますicon06詳しくは こちら をご覧下さいませ。)

リフレーミングとは・・・要は短所を長所に!ということ。

なんでもそうですけど・・・短所は長所であり、長所は短所ですよねicon10

人間、どうしてもマイナス~、マイナス~にとらえがちface07

それをプラスにプラスに転換していく作業?のこと。


たとえば・・・。

うちの子どもでいうと。

・落ち尽きなくていっつもちょろちょろ。
・内弁慶
・気に入らないかんしゃくを起こす。

なんて・・・母としてはいつもイライラしたり悩んだりしてますface07

これをリフレーミングしてみると・・・
・落ち着きがなくてちょろちょろ→好奇心旺盛!
・内弁慶→慎重派。
・かんしゃくもち→意思を押し通す

と、あれ!?とたんにうちの子、良い子になっちゃったけど~face03


たとえば、パートナーとの関係にあてはめてみると・・・
・自分勝手で何でも自分で勝手に決めちゃう!→決断力、実行力がある。
・優柔不断で困っちゃう→争いごとを好まない性格
※我が家の主人のことじゃないですよ~(笑)

あれあれ?なんかすごく頼りがいのある素敵な旦那様に見えてきませんか~!?

実際にリフレーミングをしてみると、ワタシの頭もすごくクリアになる、というかプラスの感情でいっぱいになってくるんですicon06

いろんなことにイライラして気にしている自分がバカらしくなるというか、ゆったりとした気分になるというか・・・。

さっそく自分の子育てにも生かしてみてますface01

なんで言うこと聞かないの~!?って思ったら「自立心旺盛なのねicon06」とか、台所でお手伝いと介意ながら水遊びしないでよ~!と思ったら「将来は料理上手な男性になるかしらicon06」とかねicon10


リフレーミング



こんなカードもあるんです。

短所を長所に変えたいやき。。。

素敵すぎるネーミングicon12

このカードでリフレーミングの練習をしたのですが、やっているうちにすごく気持ちが晴れやか~になっていくのが分かりました!

なんだかとても楽しい気分になってきたしicon14

マイナスの感情や気持ちってやっぱり心を重たく暗くするものなんですよね・・・。

そしてこのカードのイラストがかわいくて、シュールで笑えるので、それもまたGOOD~icon22


ベビーマッサージレッスンでもちょっとやってみようかな~と思いますface02

旦那さんへのイライラも消えて、「うちの旦那って素敵face05」ってラブラブになれる・・・かも~icon14





同じカテゴリー(こころとからだにやさしいこと)の記事
日野百草丸
日野百草丸(2013-05-10 15:15)

とろとろ石鹸♪
とろとろ石鹸♪(2013-01-15 22:02)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:54│Comments(0)こころとからだにやさしいこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。