妊娠中、産後に尾てい骨が痛い

2018年10月14日

妊娠中、産後ともに「尾てい骨が痛い」というお悩みも
多く伺っています。

妊娠中や尾てい骨の痛みは
実際には、「仙腸関節」の痛みです。

仙腸関節は、この部分。




前から見た図。




後ろから見た図。



仙腸関節は、普段は動くことがない関節です。

しかし、お産のときだけは
仙腸関節は大活躍!


仙腸関節がゆるむことで
骨盤がゆるむので

産道を広げて、
出産の手助けをしてくれていますし、


お産の最中、おなかの赤ちゃんが
どの方向に進んでいったらいいのか

正しい方向の出口を導いてくれているのも
仙腸関節(仙骨)の大切なお役目。
(専門的には、児頭の回旋の誘導といいますが)


尾てい骨(仙腸関節)の痛みは

骨盤のゆるみと、仙骨のゆがみが原因。


妊娠中、骨盤がゆるみすぎてしまうと

仙腸関節がぐらぐらとしてしまうので、
痛みを感じてしまいます。


出産後、ゆるんだ骨盤が
閉じていないと、

仙腸関節がぐらぐらして
痛みを感じるのはもちろん。

出産の場で、仙骨にゆがみが生じてしまうと
産後に痛みを感じます。







この仙腸関節、じん帯によっても
支えられていますが

おしりの筋肉によっても
支えられていますので

骨盤を調整し、ゆるんだ骨盤をきゅっと引き締めて

さらに、おしりの筋肉をつけていくと、
尾てい骨(仙腸関節)の痛みは

すっきりと改善していきます。


骨盤調整を受けることで
ある程度の痛みの改善は期待できますが

すぐに、今あるすべての痛みを
なくすることはできません。


セルフケアにも取り組むことで
すっかりと痛みが改善して

今後、同じ痛みを起こさないからだに
整えられていきます。


セルフケアもお伝えしますので

セルフケア+骨盤調整で
尾てい骨の痛みを解消していきましょうicon06

マタニティ骨盤調整(http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.htm)、
産後の骨盤調整(http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html)にて

ご予約、お待ちしております!

自宅から出られない、お子さんとご一緒にケアをうけたい
と言う方は、出張ケアをご利用くださいませ♪

>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html


11月スタートの
【産後の骨盤セルフケアプログラムレッスン】も募集中です。


1回目のレッスンで、しっかりからだの変化がでますっface02
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2292354.html
(※参考記事→http://sereno.naganoblog.jp/e2304379.html

骨盤調整&骨盤セルフケアレッスンのお申込みはLINE@からもOK!
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

ご予約、お待ちしておりますicon06

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨






  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:00Comments(0)マタニティケア骨盤調整骨盤セルフケアプログラムレッスン