善光寺に行ってきました♪

2011年09月23日

●ベビーマッサージ1day講座→9月28日 10時〜 1000円
※すべてお子様つれ、(ベビーマッサージは上のお子様連れ)OKです♪
1つ前の記事には10月の各講座の日程をアップしています。こちら☆

詳しいことは下に書いてあります。

お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪



ちょっと前の話で先週の金曜の話になりますが・・・。

木曜の夜から母が来ていたので、善光寺に行ってきました!

「長野に来たからには善光寺に行かなくては!行かなくては!!」と言うのでface06

金曜で平日、オットは仕事・・・なので、ワタシが運転して行くことに。

わりと運転は平気だけど、長野市なんて行ったことないicon15

まったく地理がわかんないのに大丈夫かなあ、運転がめっちゃ荒い地域だったり道路が狭かったらどうしよう。。。とどきどきしてましたが、優秀なナビが善光寺まで案内してくれましたし、運転もきわめておだやかで安心しました。

3連休直前ということであまり人は多くなかったけど、それでも他県ナンバーの車が多い。

3連休になると佐久のあたりでも北関東、東京ナンバーの車が多くて、「関東地区からいい距離の観光地なんだなあ」って思います。

佐久は特に北関東と近いもんね。

夏休みと3連休は軽井沢に向かうな!という教えを守り、3連休には軽井沢には行きません!(笑)


さてさて、ちょっと話はそれましたが、善光寺。

さっそく境内に入って、ご戒道めぐりをすることに。

最初は前を歩いていたはずの、双子長男を抱っこした母。

途中から「なんか気配がない・・・」と気づいてはいたんです。

でも気づいたところで真っ暗だし。

こんなところで、抱っこしている双子次男とはぐれようものなら見つけられそうにない。。。

しっかりと双子次男を抱っこしながら壁をつたって歩くのみ。

本当に真っ暗で怖かった~icon10

双子次男が泣き出さなくて良かった。。。

しっかりと錠前を握り(後ろにいたおばさんたちが錠前はさわっても扉はあけちゃダメ!地獄に落ちるよ!って言っていたけど本当??)ようやく出口。

あ~!!日差しがまぶしいicon01

そして・・・なぜかいない母と双子長男。

待っても待っても出てくるのは知らない人たち。

そしたらなぜか、入り口から出てくる母・・・。

どこをどうして逆走してしまったのかface07

「ご本尊の真下の錠前にさわった??」

って聞いたら

「何それ。。。全然さわらなかったけど?」

せっかく長野まできて、張り切って善光寺に来て、仏さまと結縁できない母!!

いいネタになりました(笑)

ワタシなんか・・・結縁したのに、その日の夕方から熱がでちゃったし・・・face07


仲見世を歩きつつ、適当にお昼。

長野といえばおそばのイメージ。

でも子どもたちがまだ食べないので長野に来てから全然食べて無くて。

母が子どもたちとわけて天丼を食べるって言ってくれたので、ワタシはおそば♪

きっともっと美味しいおそば屋さんはあるのかもしれないけど、それでも十分に美味しいおそばでしたicon06

さすが!長野!

今度は母にも食べてもらおうface01


そんなわけでだんだん熱が出てきてだるい体をごまかしつつ、なんとか自宅まで高速を運転して帰りついたわけですface01

今日は日帰り旅行記でした~!

★お母さんの手で赤ちゃんを気持ちよくicon06便秘や寝ぐずり、夜泣きに効果的!免疫力アップにもつながりますよ~icon14ベビーマッサージ講座。
これまでのレッスンについてはこちらから

★生理痛が軽くなる!日数が短くなる!でもどうやってつかったらいいの?お洗濯は??布ナプキンの不安や質問についてお話しましょう♪布ナプキン講座。
ワタシ自身の体験談や講座の様子はこちらから

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪

詳しくは下記をご覧下さいface05



また日程が決まり次第、お値段、注意事項等、詳しい事をアップいたします。




icon0110月の予定icon01

※各講座のご案内、説明はブログトップにも記載してありますのでそちらもご覧くださいicon12
(パソコンからのみ)
●諸事情により日程は変更となる場合もございます。大変ご迷惑をおかけ致します。

《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整

一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチをご指導致します

・日程 ・9月28日(水) 10:00~
     ・10月5日(水) 10:00~
     ・10月28日(金) 10:00~ いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪

《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
先月より午前の講座となりました!

ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びや手遊びも一緒に行っていますicon06
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。

・日程:1週目 10月12日
    2週目 10月26日
    3週目 11月2日
    4週目 11月9日 すべて水曜日 10:00〜 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
(1day講座を受講された方は500円オフとなります♪)

★これまでのレッスン、ベビーマッサージについてはこちらから

《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!

布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・10月14日 (金)10:00〜  1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)

★ワタシ自身の体験談やこれまでの講座の様子はこちらから

《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!

・日程 10月21日(金) 10時~ 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!

★産後ヨガの効果やこれまでのレッスンについてはこちらから

お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメール」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪

携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。

当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。

また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。


ご参加お待ちしていますicon06

ご縁がつながりますように・・・icon12


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
産後の心の闇
産後の心の闇(2019-06-02 17:29)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:15│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。