ベビーマッサージで免疫力アップ!風邪知らずの赤ちゃんに♪
2011年08月29日
先週木曜からちょっと忙しくしてました
普段あんまり忙しくすることって無いもので大変だけどちょっと刺激的!?
27、28日と週末は須坂まで6月に引き続き母子整体のセミナーへ。
(長野電鉄に乗るんだけど、車内広告にある長野電鉄限定キティちゃんストラップがと〜〜っても気になるワタシ
電車の上にキティちゃんがねそべっていてとってもかわいいの〜
欲しいんだけど。。。なんとなく駅が買いにくい雰囲気で結局買えないでしまいました
)
普段は主婦をしているワタシ。
家を開けることはワタシにとっても一大イベントですが、子どもたちにとっても週末の二日間一人で子どもの相手をするオットにとっても一大イベント!
大変ではあるけれど、充実していたし、いろんなお話を聞く事ができてやっぱり楽しかったです♪
自分のからだのメンテナンスにもなったしね〜
休憩時間のおしゃべりも
普段使わない頭を使ったので疲れてはいるけれど。。。(笑)
さてさて今日はベビーマッサージのおはなし〜。
普段の講座のなかでお話しているのはベビーマッサージは赤ちゃんとお母さんのコミュニケーションのひとつであること、絆をより強くしてくれて、お母さんの自信や満足感、赤ちゃんにとっての充足度へつながるよってお話をしています。
実際にはもっとくだけた言葉でお話してますが。。。こうやって文章で見ると、「何のこと??」って感じですよね
要はお母さんも赤ちゃんも楽しければOK!ということでもあるんですが
自己紹介のときに受講しようと思ったきっかけは?とお尋ねしますと、ほとんどの方が「赤ちゃんと遊んであげたい」とお話されています。
それと同じくらい多いのが便秘と夜泣きやぐずりに困っていて〜というもの。
ベビーマッサージは赤ちゃんにとってとってもリラックス効果が高いので気持ちよく寝てくれるし、おなかまわりの緊張もゆるんで便秘も解消!効果抜群です
受講された方の体験談は一部ですがこちらにまとめています〜
感想を頂きました♪←クリックすると記事に飛びます☆
そして・・・意外と知られていないのが免疫力アップ効果について!
大人でもそうですけど、マッサージをすると全身がぽかぽかしてきて「あ〜血流がよくなってきた〜」と感じることがありますよね。
特に手足はぽっかぽか。
それと同時にリンパの流れも整えています!
血流が整い、冷えが改善され、リンパの流れが良くなると免疫力アップ!!つまり風邪をひきにくい身体に、またひいても悪化しにくい身体になる、ということ
これからどんどん寒くなって風邪がはやりだす時期が近づきます。
そんな時期に備えてベビーマッサージを体験して、今年の冬は風邪知らずで過ごしてみませんか〜??
9月のベビーマッサージは1day体験会が1日、7日、28日、どの日も10時〜。。
4回連続講座は8日、15日、22日、29日で、こちらも毎回10時〜。
どちらもお母さんの身体のケアタイム付き♪
4回講座は赤ちゃんとの遊びや手遊び付きです
詳しいことは下に書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
ご参加お待ちしています
《1》ベビーマッサージ1day体験会&簡単セルフ骨盤調整
一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます
赤ちゃんが気持ちいいのはもちろん、お母さんも赤ちゃんの笑顔に癒されますよ
楽しいふれあいの時間をお手伝いします♪ベビーマッサージの後は自分で簡単にできる骨盤調整ストレッチをご指導致します
・日程 ・9月1日(木) 10:00〜
・9月7日(水)10:00〜
・9月28日(水)10:00〜 いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
今月より午前の講座となります!
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びや手遊びも一緒に行っています
しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
・日程:1週目 9月8日
2週目 9月15日
3週目 9月22日
4週目 9月29日 すべて木曜日 10:00〜 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・9月12日 (木)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 8月31日(水) 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています
ご縁がつながりますように・・・
ご参加お待ちしています♪

普段あんまり忙しくすることって無いもので大変だけどちょっと刺激的!?
27、28日と週末は須坂まで6月に引き続き母子整体のセミナーへ。
(長野電鉄に乗るんだけど、車内広告にある長野電鉄限定キティちゃんストラップがと〜〜っても気になるワタシ



普段は主婦をしているワタシ。
家を開けることはワタシにとっても一大イベントですが、子どもたちにとっても週末の二日間一人で子どもの相手をするオットにとっても一大イベント!
大変ではあるけれど、充実していたし、いろんなお話を聞く事ができてやっぱり楽しかったです♪
自分のからだのメンテナンスにもなったしね〜

休憩時間のおしゃべりも

普段使わない頭を使ったので疲れてはいるけれど。。。(笑)
さてさて今日はベビーマッサージのおはなし〜。
普段の講座のなかでお話しているのはベビーマッサージは赤ちゃんとお母さんのコミュニケーションのひとつであること、絆をより強くしてくれて、お母さんの自信や満足感、赤ちゃんにとっての充足度へつながるよってお話をしています。
実際にはもっとくだけた言葉でお話してますが。。。こうやって文章で見ると、「何のこと??」って感じですよね

要はお母さんも赤ちゃんも楽しければOK!ということでもあるんですが

自己紹介のときに受講しようと思ったきっかけは?とお尋ねしますと、ほとんどの方が「赤ちゃんと遊んであげたい」とお話されています。
それと同じくらい多いのが便秘と夜泣きやぐずりに困っていて〜というもの。
ベビーマッサージは赤ちゃんにとってとってもリラックス効果が高いので気持ちよく寝てくれるし、おなかまわりの緊張もゆるんで便秘も解消!効果抜群です

受講された方の体験談は一部ですがこちらにまとめています〜

感想を頂きました♪←クリックすると記事に飛びます☆
そして・・・意外と知られていないのが免疫力アップ効果について!
大人でもそうですけど、マッサージをすると全身がぽかぽかしてきて「あ〜血流がよくなってきた〜」と感じることがありますよね。
特に手足はぽっかぽか。
それと同時にリンパの流れも整えています!
血流が整い、冷えが改善され、リンパの流れが良くなると免疫力アップ!!つまり風邪をひきにくい身体に、またひいても悪化しにくい身体になる、ということ

これからどんどん寒くなって風邪がはやりだす時期が近づきます。
そんな時期に備えてベビーマッサージを体験して、今年の冬は風邪知らずで過ごしてみませんか〜??
9月のベビーマッサージは1day体験会が1日、7日、28日、どの日も10時〜。。
4回連続講座は8日、15日、22日、29日で、こちらも毎回10時〜。
どちらもお母さんの身体のケアタイム付き♪
4回講座は赤ちゃんとの遊びや手遊び付きです

詳しいことは下に書いてあります。
お申し込みはこのブログの「オーナーへメッセージ」から(PCからのアクセスはブログの右側、携帯からはこのブログのトップ画面を一番下までスクロールさせるとあります♪)または community-ecru#mail.goo.ne.jp(#は@に変えてくださいね☆)までどうぞ♪
ご参加お待ちしています


一回の講座で全身のベビーマッサージを体験できます



・日程 ・9月1日(木) 10:00〜
・9月7日(水)10:00〜
・9月28日(水)10:00〜 いずれも1時間程度
・費用:1000円(オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(お申し込み後に詳しい場所をご連絡いたします♪)
1dayのベビーマッサージ講座を受講されたあとに四回講座を受講されますと四回講座の受講料が500円OFFとなります♪
《2》ベビーマッサージ四回講座+産後ヨガストレッチ
今月より午前の講座となります!
ベビーマッサージの四回連続講座です。
一回ではベビーマッサージを覚えきれない〜という方やゆっくりしっかり手順を覚えたい方にオススメ♪全身とお顔のベビーマッサージを行います♪
赤ちゃん遊びや手遊びも一緒に行っています

しっかりベビーマッサージを覚えられた、参加者さんと四回顔を合わせるので仲良くなれて楽しかったとの感想をいただいています(*^−^)ノ
ベビーマッサージのあとは産後の体の為のヨガの動きを取り入れた産後ヨガストレッチ♪心と体をリラックスさせましょう〜。
・日程:1週目 9月8日
2週目 9月15日
3週目 9月22日
4週目 9月29日 すべて木曜日 10:00〜 1時間半程度
・費用:5000円(四回分。オイル代、使い捨ておねしょシート込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
※日程のうち都合が悪い日や体調を崩して急遽欠席の場合は振替講座がありますので安心してご受講ください♪
《3》布ナプキンワークショップ
※女性限定です!
布ナプキンをちくちくしながら、布ナプキン使ってみたいけどどう使うの?お洗濯は?漏れたりしない?などなど…布ナプキンを使うにあたっての不安や疑問にお答えします!初心者の方はもちろんすでにご使用の方もぜひご一緒に♪使うにあたってのコツやポイント、感想や体と心の変化など〜シェアしませんか?布ナプキンは簡単にできますお裁縫が苦手な方でも大丈夫です♪お子さま連れでもどうぞ〜。
・日程・9月12日 (木)10:00〜 1時間半程度
・費用:1300円(布ナプキン材料費込み)
・場所:佐久市講師自宅(詳細な場所はお申し込み後にご連絡しております)
《4》産後ヨガ
田や骨盤底筋群を引き締め、全身のリンパや血流を改善します♪
産後のからだにおこりがちな便秘や母乳のつまり、冷え、腰や肩の不調を解消する産後のお母さんのために作られた優しいプログラム♪
もちろん、体型のリカバーにも効果的♪
からだの固いかたや運動経験の少ない方でも大丈夫です!
お子様とご一緒にどうぞ★
産後何年経過していてもOKですよ〜♪
一緒に身体を動かしましょう!
・日程 8月31日(水) 1時間程度
・費用 1000円
・場所 佐久市 講師自宅(詳しい場所はお申し込み後にご連絡いたします)
もちろんお子様つれOKです!
お問い合わせ・お申し込みはこのブログの「オーナーにメッセージ」(パソコンからはブログの右側、携帯からは一番下までスクロールさせるとあります^^)あるいはcommunity-ecru☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてくださいね〜)までどうぞ♪
携帯からの方は community-ecru☆mail.goo.ne.jp(☆は@です)からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
頂いたメールやメッセージにはすべて24時間以内に返信しております。送信後2日たっても返信がない場合は、大変お手数ですが再度メール送信して頂けますと助かります。
当方にも一歳の双子がおります。こどもたちを見ながらの講座になりますので、ご迷惑をおかけすることもあるかと思います…。
また子どもの急な体調不良により休止とさせて頂く場合もございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします。
ご参加お待ちしています

ご縁がつながりますように・・・

ご参加お待ちしています♪
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:50│Comments(0)
│ベビーマッサージ