スリム化、3ヶ月継続コースって何をするの??
2016年10月31日
こんにちは^^
佐久市にあります、
骨盤からキレイになるサロン ~sereno~ 川口晴美です。

「継続コースって何をするの??」
とご質問をいただいております^^
当サロンでは
●その人の、その日の状態にあったお手入れを
●からだのたるみ、むくみの原因からの対処
を大切にしておりますので、
その方によって、ケアの内容は異なります^^
継続コースモニターにご協力いただいているA様(仮名)
の初回のお手入れについてご説明をさせていただきますね!
A様のお悩みは
●おなかのたるみ
●足先の冷え、むくみ
ということで・・・。
おからだを見させていただいております。
まずは正面、左右、後面の4方向からの写真撮影。
それからベッドに横になっていただいて
からだの状態、筋肉の状態、むくみの程度、
からだの軸や重心、骨盤の状態を
触れて確認しております。
Aさまの場合は・・・、
お仕事がら、首のコリがとても強く
そのコリが、あたま、肩、肩甲骨、指先にまで及んでいます。
コリがあると
血液は全身をうまくめぐりません。
コリがあるところに
からだは優先して血液をまわそうとします。
2番目に優先されるのは、生命維持に欠かせない
内臓にまわります。
あたまと胃腸だけで
血液がまわってしまっていて、
足先にまで充分に血液がまわっていない状態。
それが、足先の冷えの原因になっています。
そして、からだのたるみは
血液やリンパの巡りの悪さから起こります。
脂肪も、冷えを解消するために血液の巡りの悪い場所へつきます。
A様の場合に、首からあたまにかけて
血液がまわっていて、
おなかにも充分な血液がまわっていない状態。
それがおなかのたるみにつながっているな、
と判断しました^^
太ももやおしりはお肌も筋肉もとてもきれいで
骨盤の状態はOK!と判断。
ただ、少し骨盤がゆがんでいるんですね。
それがどこから来ているのか、というと
首のコリが、指先にまで及んでいる状態を見ると
肩甲骨のゆがみからきていることが見えてきました。
そして、ふくらはぎもとても固い。
これは歩き方との関係。
ふくらはぎは足先の冷えと
とても関係の深いところ。
ふくらはぎは心臓のように
血液を循環させるポンプの機能をもっています。
そのふくらはぎが固くなってしまうと
足先は循環が悪くなって、冷えてしまいます・・・。
ということで、歩き方の修正も必要ではあるのですが
それはおいおい・・・ということで
まずはふくらはぎをゆるめていこう!
・・・ということで・・・。
まずは、首から上のコリを解消と
ふくらはぎをゆるめる!
と、初回のケアプランを作成いたしました^^
まずは、温熱マットと首元、足首のホットパックで
とにかくおからだを温めて^^
たるみが気になるおなかには
たるみ予防にもなる、塗るだけで脂肪燃焼!の
美容エッセンスをぬりぬりしまして・・・。
温熱効果のあるラップでおなかを巻き巻き。
まずはおなかをあたためるだけで
からだ全体の冷えの具合が変わってきますので、
ラップで巻き巻きしたうえに
さらに、ホットパックをおなかに載せました^^
初回は、あたま、首、デコルテ、腕、指先を
熱心にお手入れ。
人間というのは手は一番良く使う場所で
そして、一番こっているのも、実は指。
さらに、人間がいちばん力を抜きにくいのも
実は指!
指の力が抜けると
全身の力もあっという間に抜けます。
ハンドマッサージって、手だけなのに
眠くなるほど気持ちいいでしょう?
ということで、手もしっかりともみほぐし。
ふくらはぎがパンパンだったので
むくみの解消で、メディキュットのような弾性包帯を
ふくらはぎに巻き巻き。
足裏のリフレソロジーも一緒に。
むくみの解消につながる
・腎臓
・腸
を念入りに。
もちろん、首、肩の反射区も。
ということで、初回のケアを終えました。

左が施術前、右が施術後。
今回はおなかには触れていませんが
あたためて、エッセンスとラップの効果で
ウェストがほっそりとしています。
背中もすっきり。
ふくらはぎのむくみも取れたので
ふくらはぎも細くなっていますよ~!
ふくらはぎの間のすき間が大きくなっていますよね^^

ショーツにのっていたおなかのたるみがとれて
少し引きあがっています。

左の施術前のお写真では
指先がなぜかパーに開いていて
すごく手に力が入っていますよね?
それが施術後には手の力が抜けています。
首の位置が、にょきっと前に出ていますが
これも肩や首のコリの原因にもなります。
施術後には首のコリが元に戻っています。
肩も前に出ている、「巻き肩」の状態になっていますが
それも改善しています。
肩の位置が、背中側にさがっていて
胸を張っているように見えますよね?
写真では見えませんが、
首の筋肉のつっぱりも、施術後には解消しています。
次回は、引き続き、あたまや肩、指先のお手入れと
背中から肩甲骨の調整をしていきましょう、
ということで、次回のプランニング。
宿題のホームケアとして
ふくらはぎのマッサージをお願いしました。
日々のホームケアが
施術効果を高めます!
冷えが血流を滞らせていて、
からだのたるみや、代謝の不良を招いていますので
あたまのコリをゆるめて、3か月かけて
冷えの改善、代謝アップを目指していきます!
それが3か月後のからだの変化にも
大きく影響してきますので^^
できる範囲で、ホームケアをお願いしています^^
Aさまが
「なんかすご~く良く眠れて、からだがとても軽くなった!」
とおっしゃっていました^^
そうそう、首やあたまのコリは
睡眠にも大きく影響してきます。
指先にまでコリが広がっているA様ですので
これまでは寝ていても、熟睡感がなかったかもしれません。
指先の力が抜けると
からだ全体の力が抜けて
眠りも深くなります^^
翌朝、すっきりと起きることができますし、
からだも軽くなりますよ^^
熟睡できないと
内臓がしっかり休むことができないので
代謝が悪くなってしまい・・・。
つまり、太りやすくなるんですね・・・。
なので、ぐっすり、しっかり眠る!ということも大切!
・・・と、こんな感じで
継続コースは進んでいます。
1回、1回の結果の出方はおだやかです。
ですが、3か月後には、
太りにくく、やせやすい、
そしてたるみの出にくいからだに
根本からなることができます!
さて、11月スタートの継続コースですが・・・
あとおひとり様のみ
募集可能です^^
11月のスタート可能日程は 14日、28日、29日 のみです!
12月スタートも承っております!
継続モニターさまにつきましては
こちらの記事もご覧くださいませ♪
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2002141.html
継続コースのコンセプトについては
こちらの記事です♪
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2004819.html
ご予約、お待ちしております♪
■当サロンの所在地、営業時間、お客様の声はこちらから。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e1997513.html
■川口晴美の骨盤・女性のからだについてのブログ http://ameblo.jp/bodytherapy/
(全国骨盤美人化プロジェクト)
■川口晴美 Facebook https://www.facebook.com/koharubiyori.uni
■川口晴美 インスタグラム http://instagram.com/harumi.style
佐久市にあります、
骨盤からキレイになるサロン ~sereno~ 川口晴美です。

「継続コースって何をするの??」
とご質問をいただいております^^
当サロンでは
●その人の、その日の状態にあったお手入れを
●からだのたるみ、むくみの原因からの対処
を大切にしておりますので、
その方によって、ケアの内容は異なります^^
継続コースモニターにご協力いただいているA様(仮名)
の初回のお手入れについてご説明をさせていただきますね!
A様のお悩みは
●おなかのたるみ
●足先の冷え、むくみ
ということで・・・。
おからだを見させていただいております。
まずは正面、左右、後面の4方向からの写真撮影。
それからベッドに横になっていただいて
からだの状態、筋肉の状態、むくみの程度、
からだの軸や重心、骨盤の状態を
触れて確認しております。
Aさまの場合は・・・、
お仕事がら、首のコリがとても強く
そのコリが、あたま、肩、肩甲骨、指先にまで及んでいます。
コリがあると
血液は全身をうまくめぐりません。
コリがあるところに
からだは優先して血液をまわそうとします。
2番目に優先されるのは、生命維持に欠かせない
内臓にまわります。
あたまと胃腸だけで
血液がまわってしまっていて、
足先にまで充分に血液がまわっていない状態。
それが、足先の冷えの原因になっています。
そして、からだのたるみは
血液やリンパの巡りの悪さから起こります。
脂肪も、冷えを解消するために血液の巡りの悪い場所へつきます。
A様の場合に、首からあたまにかけて
血液がまわっていて、
おなかにも充分な血液がまわっていない状態。
それがおなかのたるみにつながっているな、
と判断しました^^
太ももやおしりはお肌も筋肉もとてもきれいで
骨盤の状態はOK!と判断。
ただ、少し骨盤がゆがんでいるんですね。
それがどこから来ているのか、というと
首のコリが、指先にまで及んでいる状態を見ると
肩甲骨のゆがみからきていることが見えてきました。
そして、ふくらはぎもとても固い。
これは歩き方との関係。
ふくらはぎは足先の冷えと
とても関係の深いところ。
ふくらはぎは心臓のように
血液を循環させるポンプの機能をもっています。
そのふくらはぎが固くなってしまうと
足先は循環が悪くなって、冷えてしまいます・・・。
ということで、歩き方の修正も必要ではあるのですが
それはおいおい・・・ということで
まずはふくらはぎをゆるめていこう!
・・・ということで・・・。
まずは、首から上のコリを解消と
ふくらはぎをゆるめる!
と、初回のケアプランを作成いたしました^^
まずは、温熱マットと首元、足首のホットパックで
とにかくおからだを温めて^^
たるみが気になるおなかには
たるみ予防にもなる、塗るだけで脂肪燃焼!の
美容エッセンスをぬりぬりしまして・・・。
温熱効果のあるラップでおなかを巻き巻き。
まずはおなかをあたためるだけで
からだ全体の冷えの具合が変わってきますので、
ラップで巻き巻きしたうえに
さらに、ホットパックをおなかに載せました^^
初回は、あたま、首、デコルテ、腕、指先を
熱心にお手入れ。
人間というのは手は一番良く使う場所で
そして、一番こっているのも、実は指。
さらに、人間がいちばん力を抜きにくいのも
実は指!
指の力が抜けると
全身の力もあっという間に抜けます。
ハンドマッサージって、手だけなのに
眠くなるほど気持ちいいでしょう?
ということで、手もしっかりともみほぐし。
ふくらはぎがパンパンだったので
むくみの解消で、メディキュットのような弾性包帯を
ふくらはぎに巻き巻き。
足裏のリフレソロジーも一緒に。
むくみの解消につながる
・腎臓
・腸
を念入りに。
もちろん、首、肩の反射区も。
ということで、初回のケアを終えました。

左が施術前、右が施術後。
今回はおなかには触れていませんが
あたためて、エッセンスとラップの効果で
ウェストがほっそりとしています。
背中もすっきり。
ふくらはぎのむくみも取れたので
ふくらはぎも細くなっていますよ~!
ふくらはぎの間のすき間が大きくなっていますよね^^

ショーツにのっていたおなかのたるみがとれて
少し引きあがっています。

左の施術前のお写真では
指先がなぜかパーに開いていて
すごく手に力が入っていますよね?
それが施術後には手の力が抜けています。
首の位置が、にょきっと前に出ていますが
これも肩や首のコリの原因にもなります。
施術後には首のコリが元に戻っています。
肩も前に出ている、「巻き肩」の状態になっていますが
それも改善しています。
肩の位置が、背中側にさがっていて
胸を張っているように見えますよね?
写真では見えませんが、
首の筋肉のつっぱりも、施術後には解消しています。
次回は、引き続き、あたまや肩、指先のお手入れと
背中から肩甲骨の調整をしていきましょう、
ということで、次回のプランニング。
宿題のホームケアとして
ふくらはぎのマッサージをお願いしました。
日々のホームケアが
施術効果を高めます!
冷えが血流を滞らせていて、
からだのたるみや、代謝の不良を招いていますので
あたまのコリをゆるめて、3か月かけて
冷えの改善、代謝アップを目指していきます!
それが3か月後のからだの変化にも
大きく影響してきますので^^
できる範囲で、ホームケアをお願いしています^^
Aさまが
「なんかすご~く良く眠れて、からだがとても軽くなった!」
とおっしゃっていました^^
そうそう、首やあたまのコリは
睡眠にも大きく影響してきます。
指先にまでコリが広がっているA様ですので
これまでは寝ていても、熟睡感がなかったかもしれません。
指先の力が抜けると
からだ全体の力が抜けて
眠りも深くなります^^
翌朝、すっきりと起きることができますし、
からだも軽くなりますよ^^
熟睡できないと
内臓がしっかり休むことができないので
代謝が悪くなってしまい・・・。
つまり、太りやすくなるんですね・・・。
なので、ぐっすり、しっかり眠る!ということも大切!
・・・と、こんな感じで
継続コースは進んでいます。
1回、1回の結果の出方はおだやかです。
ですが、3か月後には、
太りにくく、やせやすい、
そしてたるみの出にくいからだに
根本からなることができます!
さて、11月スタートの継続コースですが・・・
あとおひとり様のみ
募集可能です^^
11月のスタート可能日程は 14日、28日、29日 のみです!
12月スタートも承っております!
継続モニターさまにつきましては
こちらの記事もご覧くださいませ♪
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2002141.html
継続コースのコンセプトについては
こちらの記事です♪
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2004819.html
ご予約、お待ちしております♪
■当サロンの所在地、営業時間、お客様の声はこちらから。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e1997513.html
■川口晴美の骨盤・女性のからだについてのブログ http://ameblo.jp/bodytherapy/
(全国骨盤美人化プロジェクト)
■川口晴美 Facebook https://www.facebook.com/koharubiyori.uni
■川口晴美 インスタグラム http://instagram.com/harumi.style
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 10:25│Comments(0)
│サロン