【やさしい言葉をかけてあげられました】1月16日ベビーマッサージレッスン
2014年01月19日
メニュー・料金 / メール・電話でのご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次 / お客様の感想 / ベビーマッサージブログ/ 整体・ボディケアブログ / Facebookページ
当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませ

こんにちは

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!
出張訪問ケア専門、助産師のマタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuです

→***1月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 1月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。
★1月25日(日)はなんだ館にてしあわせプチマルシェ Vol4!
10分600円のぷちマッサージと耳ツボジュエリーをどうぞ♪
■平日午前中、10分600円のぷちマッサージ&耳つぼジュエリーをなんだ館で♪
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
(次回は1月29日)
昨日、北相木村の三滝を見に行ってきました!
八峰の湯に行こうとしていて、なんとなくふら~っと「ついでに行ってみる??」ってな感じで、予想外なドライブ。
ですのでどういう場所か良くわからずに行きまして。
道中、細い山道。
ときどき日陰で道路凍ってるし。
ちょっと怖かった・・・。
で、滝のすぐ近くまでいけるのかと思いきや・・・。

こ~んな山道階段続き!
案内図で見る限り・・・結構距離あるぞ。
でも山のなかで寒い空気がし~んとしていてとっても気持ちいい。
お正月太りの解消にもなるし!
子どもたちの手をひっぱって登ってきました。
そして現れたのが・・・じゃ~ん!

有名な松かさ状になった大禅の滝!
がんばって登った分、見ごたえありましたよ~。
滝好き!
この滝の上にはさらに本堂もあってお参りしたかったけれど、何も考えずにふらっと来てしまったため、ココロの準備(笑)と、主人の服装(結構軽装だったで寒かったらしい)の準備が整わなかったので残念だけどあきらめて下山。
三滝、というからには、大禅の滝のほかにも浅間の滝、小禅の滝もあったわけだけれど・・・上記の理由により、見ることをあきらめて下山。
今度はちゃんと見る心つもりをして行ってみたいなあ。
北相木村、南相木村、滝が多いみたいですね~。
いかにも多そうだもんね。
もう少し暖かくなったらめぐってみたいなあ。
滝好きなもので♪
さて、16日は今年初!のベビーマッサージレッスンでした。
冬場は参加者さんが少なくなりがちなんですけれど・・・3組の皆さんが参加してくださいました!
寒い中、本当にうれしいです!
ありがとうございました。
今回は・・・なんとみなさん県外出身者。
(ワタシも含む)
この佐久の身を切られるような寒さ

ベビーマッサージの話をしているよりもみんなでおしゃべりしている時間のほうが長かったかも~

ワタシも楽しかったです♪
今回は背中のレッスン。
背中はなでる面が大きいので赤ちゃんたちも気持ちよくて、大好きな場所。
動くようになってきた赤ちゃんたちにもやってあげられやすいし。
寝かしつけのときなどにもお洋服の上からやってあげると子どもたちは気持ちいいみたい。
興奮してなかなか寝付けないときは、背中が固くなっていることが多いので。
なで~なで~としてあげると、気持ちよくなって興奮も落ち着いてきます。
特に「ココをやってあげるとさらに効果的!」なポイントをお伝えしました~。
気になる方はぜひ♪ベビーマッサージレッスンに参加してみてくださいね

講師歴6年目&わが子へのベビーマッサージの実践&整体の知識を応用させた「これ!」というベビーマッサージテクニックを今年はじゃんじゃんお伝えしていきますよ~。
背中だけじゃなく、足にもおなかにもお顔にもポイントありますから

気になる方はぜひ♪ベビーマッサージレッスンに参加してくださいね~!
(↑再び宣伝、ごめんなさい

赤ちゃんたちは初めての場所、初めてのマッサージ体験なのに泣かずにマッサージさせてくれました。
どうもありがとう。
これからもお母さんたちにいっぱい気持ちよくなでてもらってね!
そして今回はちょっと順番が前後しましたが、お母さん同士でも背中のペアタッチング。
押したり揉んだりしなくても、そっと手を添えてあげたりやさしくなでてあげるだけで体もとっても気持ちよくなります。
そして、ココロもホッと和むんですよね。
きっとペアタッチで感じた気持ちよさも、赤ちゃんたちはお母さんの手を通して感じているのだと思います。
やってあげるお母さん自身が気持ちいいんだな~って実感できると赤ちゃんたちにもやってあげたいな~って思えますよね

さて、今回の感想をご紹介します。
・はじめて参加しました。やってみたかったので参加できてうれしかったです。
いつも何かに追われていて赤ちゃんに向き合う時間がなくて・・・。上の子が便秘なので、上の子にもやってみたいです。
・初体験でした!話には聞いていましたが・・・。もっとオイルでべたべたになるかと思ってましたが子どもに触れた感触が気持ちよかったです。この子の背中をこんなに触ったのは初めてです。「きもちいいね」とかやさしい言葉をたくさんかけてあげられてよかった。上の子にもやってあげたいです。
・もっと早い時期にやってあげたかったです。ぐずったときの対処もできたと思うし、何より子どものリラックスになったと思うので。。。私もいつもきつい言葉ばかりかけてしまうのでやさしい言葉をたくさんかけてあげたいです。たくさん背中を触ってあげて「まだ赤ちゃんなんだよな~」と思いました。
寒いなかご参加くださいました3組の皆様ありがとうございました。
さて、参加された方の感想を読んで、「私も参加してみたい!」と思われた方

次回のご案内です!
1月30日(木) 10時~ 1時間半程度
足のベビーマッサージレッスン回+お母さんの足のマッサージセルフケア
費用 1300円/1回(オイル、使い捨ておねしょシート、ティータイム付き)
妊婦さんの見学は600円となります。(ティータイム付き)
場所 佐久創造館 (お申し込みのあとにお部屋番号をお伝えしております)
足のマッサージは便秘、手足の冷え、寝つきの良さに効果的ですよ!
お申し込みはメールフォームよりお気軽にお申し込みください。
お待ちしております!
お問い合わせ、お申し込みはコチラ↓
お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
●携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 21:34│Comments(0)
│ベビーマッサージ