2014年☆八日堂縁日
2014年01月07日
メニュー・料金 / メール・電話でのご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次 / お客様の感想 / ベビーマッサージブログ/ 整体・ボディケアブログ / Facebookページ
当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませ

こんにちは

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!
出張訪問ケア専門、助産師のマタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuです

→***1月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 1月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。
★1月25日(日)はなんだ館にてしあわせプチマルシェ Vol4!
10分600円のぷちマッサージと耳ツボジュエリーをどうぞ♪
★平日午前中、10分600円のぷちマッサージ&耳つぼジュエリーをなんだ館で♪
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
(1月は15日と29日)
新しい1年が始まりました!
年末まではワタシの実家の岩手で、31日からは主人の実家の東京で過ごしまして。
5日に佐久に戻ってきました

この年末年始・・・毎年10日ほど自宅を留守にするので、すっごい家そのものが冷え込んでいる!
と~っても寒いんです!
ストーブ2台+オイルヒーターでがんがんあっためても暖まらない・・・。
うち集合住宅なんだけど、上下の住人さんたちも年末年始は不在にしているから余計に冷える。
昨日の日中にや~っと暖まってきまして。
今日あたりはだいぶ暖まりました♪
集合住宅は一度暖まると冷えにくいしね~。
さてお正月は・・・毎年同じ過ごし方をしています(笑)
1日はみんなでのんびり、2日はワタシと義母は初売りで新宿、3日は主人とワタシで初売り、4日は子どもたちのちょっとはやいお誕生日祝い、5日は帰宅。
もう何年もこのサイクルが繰り返されています!
初売りで福袋を買うお店も、見る順番もほぼ毎年同じだし!
子どもたちのお誕生日祝いのお店も去年と同じだし!
でも毎年同じことができるっていうのも、それはとてもとてもしあわせなことですよね、本当に。
(まあたとえば義兄が結婚してお嫁さんがやってくるとか、そういう変化は大歓迎だけど

さてさて、新年明けて1月7日は我が家の双子のお誕生日です。
世の中七草粥で胃腸を休めましょうという日なのに、がっつり胃腸に働いてもらってます

朝はお赤飯。
今日は保育園にご飯を持っていく日だったので、ちょっと予感がしつつもお赤飯を持たせ

たんです。
(ささげは子どもたちは嫌がるので箸でひとつひとつ除けたんだけど。そして25日から保育園をお休みしていたので我が家には1月の給食の献立表がなかったわけです。)
そしたら、そしたら・・・。
「今日の給食、カレーだったよ~」って・・・。
やっぱり!そんな予感はひしひしとしてたんだよ!
「ごめん。。。お母さん知らなかったからさ、お赤飯いれちゃったね」
って言ったら。。。
「大丈夫だよ~!だってお赤飯でも美味しかったもん♪」って長男が

やさしい・・・

もち米にごま塩入りのカレーでも美味しかったってさ。
てへ


さて、子どもたちが保育園に行っている間。
「予約が無いなら八日堂縁日に行って蘇民将来守買ってきなよ」という主人のかる~い一言にのせられて、行ってまいりました、信濃国分寺。
本当は主人も行きたかったみたいですが。。。さすがに仕事はじめから2日ではお休みはとれずに残念ながら断念した模様。
「え~・・・一人で縁日行くの~・・・」
と言ったワタシに「商売繁盛だから!行け!蘇民将来守がほしいから。」というわけです。
まあ子どもたちのお誕生日だし、初詣は済ませているけど、1年の健康を祈るのもいいなあと思って一人で行くことに。
な~んにも知らずに、かる~く行ったんです。
蘇民将来守の大きいサイズのものは、八日堂縁日でしか販売しないということは知っていたのですが、行けば気軽に買えるものだって思ってたので。
なので午前のうちに行ってお参りを済ませて帰ってこようって思って10時ぐらいに出て、11時ぐらいに到着。
混むよって聞いていたけど、まだ人の出もまばらだったので(おそらく、本番は8日なんですよね~?)スムーズにお参りもして。
で、蘇民将来守はどこで売ってるんだ?って思ったら・・・並んでる~!?
一番前にいたおじさんが「今年は1番目に並んだから縁起がいいぞ~」とか言ってる。
「去年は出てくるのが遅くて、買えなくて・・・」ってどこかのお母さんが言ってる。
そっか~!
気軽に買えないのか!
なんだか良くわかんないけど、ここまで来て並ぶのがイヤ。という理由で蘇民将来守を買っていかないのは、イヤだ。
ということで、本当に良くわかんなかったけど、とりあえず列に入ることに。
すぐ後ろのおじいさんが「12時から売り出しだよ」って言っていて。
そのときの時間、11時ちょっと過ぎ。
い、1時間も並ぶのか~!この寒さで!!と思ったのですが、すでに列に並んでたし、12時売り出し開始の1時間も前だったので、先頭から5番目くらいで並んでいたんです。
ということは、待ちさえすれば確実に蘇民将来守は買える。
頑張りましたよ~!
スマホをお供にしていたので、意外と待てましたが。
(今から10年ほど前に、初売りのデジカメのFinePix1万円ってのに元旦から吹雪のなか2時間並んだことを思えば・・・。しかもそのときの携帯ってパケット使い放題でもなかったから、携帯でネットも見られなかったしねえ・・・。無事に買えたけど。先頭だったし!)
あ~!だけど、高価だろうなあと思いつつも、おいくらぐらいするものなのかも分からずに行ったので、すっごい大きいのは、変えなかった!
2番目に大きいものと(これはプレゼント用)3番目に大きいもの(かな?これは自宅用)を購入してきました!
来年もまた1時間並んで8500円サイズのがほしい!
せっかく並ぶのだったら、「おお~!」って思えるような大きいサイズのがいいでしょ♪
今年はちょっと後悔も残るんだけど・・・身の丈にあう蘇民将来守を購入したと思ってます。
ということで来年はう~んと大きい将来守を買えるように今年1年、がんばるのです!
ということで、今日は朝からお赤飯も炊いたし、縁日でおまいりもしてなかなか縁起のいい1日だったと思います

どうぞ今年もよろしくお願いいたします

2014年、やりたいことはまた次回の記事で書いていきたいと思っています。
お正月明けから、ぼちぼちとご予約も頂いております。
■1月のご予約、随時受付中です! 最新状況は 1月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。
※メニュー・料金は メニュー・料金 をご覧くださいませ。
↓以下2つのレッスンも、絶賛大募集中です

■【1月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆
■【1月スタート!】産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆
お問い合わせ、お申し込みはコチラ↓
お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)
メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ
(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
●パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:43│Comments(0)
│日々のこと