かわいいママ名刺、頂きました!

2013年07月30日



当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませキラキラ



7、8月 ご予約状況

■【7、8月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア6,7月ご予約状況はこちらから→☆☆☆




icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




こんにちはドキドキ

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

佐久役所からおよそ車で5分のところにあります、マタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuですラブラブ

→***7月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 7、8月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。



昨日は雨のなかicon10ベビーマッサージレッスンでしたface02

赤ちゃん連れでいらっしゃるのって大変だと思うのに・・・ありがたいことに3組の赤ちゃんとお母さんが来てくださいましたicon06

本格的なベビーマッサージレッスンのご報告はまたのちほど・・・ということにして・・・。

そのベビーマッサージレッスンで、とってもかわいいママ名刺をいただきましたface05

かわいいママ名刺、頂きました!


↑表。

かわいいママ名刺、頂きました!


↑裏


赤ちゃんのお名前と顔写真、それからお母さんのお名前と連絡先と簡単な自己紹介もface01

こういうのあったらスマートに連絡先交換できますよね~icon14

ちょっと気が合って盛り上がってお話して、「連絡先交換したいなあ・・・」って思っていてもなかなか言い出せなかったり・・・icon10

連絡先交換したくても子ども連れだとなかなか大人のペースでいかないもの。

自分の子がぐずりだしたり、逆にお相手の子がぐずっていてなんとなく言い出せなかったり、バタバタとお別れしてしまったり・・・。

そんなときでも「これに連絡先書いてあるので・・・」ってさっと渡せればお互いの負担にならないかもicon06

ちなみに・・・この ラベル屋 さんで作成されたそうですicon22

ワタシもこのラベル屋さんでチケット作ったりしますけど、テンプレートも種類が豊富だし、かわいいのいっぱいあるし、簡単に作成できるのでおススメですicon12

無料だしね~。


昨日のレッスンでも話題になったんですけど「1日赤ちゃんと家にこもっていて、誰とも話をしなくて・・・あ~今日自分笑ってないなあって思うことがあったり。他の人は何してるんだろうって思う」って。

みんな「うんうん。同じ~!」って話になりました。

連絡先交換して、ちょっとお話したりメールできたりすれば、少しは気も晴れるかな??

皆さん、きっとベビーマッサージレッスンにいらっしゃるときってすっごく緊張してると思うんです。

一人で参加・・・大丈夫かなあ?

誰かとお友達になれたらいいなあ・・・。

とか。

いろんな思いでね。

おそらくは「えいっ!」ってちょっとどこかで一大決心的な(オーバーかなあ・・・。)勇気を出して申し込みしてみた!的な気分だと思うんです。

ワタシも子どもたちがまだ赤ちゃんだったころ、いろんなイベントに参加させてもらいましたけど、そういう気持ちで申し込みメールしてました。

せっかく勇気を出して申し込みしてレッスンに参加してみたのだったらicon12

「お友達になれるかも」という人との連絡先交換・・・してみたいですよねface02

ベビーマッサージを体験して、レッスンで参加者さんと楽しくお話して、さらにもう一歩、自分にお土産を持って帰ることができたらいいなあ、なんて。

もしお時間に余裕がある方はぜひ作成してみて、ベビーマッサージレッスンに「ママ名刺」お持ちくださいねface05

わざわざ名刺を作らなくても、メモ帳に手書きで自分の連絡先を書いたものでもいいと思うし。

交換できる時間を作れたらなあと思っています。


赤ちゃんと家にこもりがち、みんな何してるのかなあ。

1日誰とも話してないなあ、笑ってないなあ・・・なんて思いながらすごしているお母さん。

どうぞベビーマッサージレッスンにいらしてみてくださいねface02

緊張するのもみんな一緒。

ワタシにもその気持ち分かります。

児童館に行くのも毎回緊張してました、ワタシも。

ベビーマッサージレッスンでは少人数でみんなとのんびりお話できる雰囲気だと思うし、ベビーマッサージというみんな同じ目的があるので「会話が続かない・・・」ということも無くあっという間の1時間半だと思いますface02

ママ名刺を持って、お出かけしてみませんか??

次回は8月8日(木) 10時~ おなか・胸・お顔のベビーマッサージレッスン会ですicon14

詳しくはこちら→☆☆☆

参加お申し込みおまちしておりますface02

icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●






同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:24│Comments(0)ベビーマッサージ育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。