諏訪湖。
2013年02月04日
カラーセラピーセッションも行っております


今週水曜、6日のベビーマッサージレッスン、まだ空きありです

今からでもお申し込み間に合いますのでぜひどうぞ

日曜日~。
諏訪湖に行ってきました!
本当は・・・去年に続き、先週御神渡りを見に行きたかったのだけど、双子次男がお熱だったし

まあ・・・御神渡りは無理だろうな~と半ば夫婦であきらめてはいたけど・・・御神渡りはなくても湖畔を歩くだけで楽しいよね

予想通り、御神渡りはもう無かったです

残念~。。。
一応うちの主人がネットでまだ見られそうなところををリサーチしてくれていたんだけど、そこもだめ。
念のためぐる~っとまわってみたけど・・・あ~ここ御神渡りだっただろうな~という名残は拝めました

湖畔を車でまわっていたら、ちょうど諏訪湖ハイツの前まで来て子どもたちがD51を見つけて「ヒロ!ヒロ!!」と騒ぐので車をとめてお散歩することに~

(12月から子どもたち、きかんしゃトーマスに目覚めまして・・・。すごい勢いで機関車たちの名前を覚えております。日本から来たという設定のヒロという機関車がおそらくはD51をモデルにしているのかと。ちなみにワタシはなんとなくかわいいのでパーシーと、いきなり冗談を聞かせたがるチャーリーがすきです♪うちの主人はオールドイージーが好きらしい~。)
湖岸にはカモ、白鳥など水鳥がたくさん

動物好きの双子次男、大コーフン!
うちの実家の隣の市に白鳥飛来地があったので、子どものころ良く見につれていってもらっていたし冬の入り口や冬の終わりには頭上を白鳥が移動のために飛んでいくのをみていたのですが。。。
最近はすっかり白鳥を見る機会がなかったので、久々

白鳥が着地しようとして氷ですべってとまれない、というコメディのような1シーンもしっかり拝めたし

その後、その白鳥はボーゼンとしてたよ・・・。
諏訪湖ハイツってなかなか遊べる施設なのですね

D51を間近で見たあとは、3輪車を貸し出ししていたので遊ぶことに

いいものみっけ

まだ自分たちで漕げないので、前と後ろでワタシと主人で押してあげて1周。
そのあとは双子長男は1人乗りで3輪車こぎの練習。
最後はかなりコツをつかんで少しだけだけど自分でこげるようになってました~

本当は3輪車買ってあげたいんだけど・・・うちのまわりで乗れる場所がなくて

双子長男はすご~く楽しかったみたい

双子次男はただただ走り回ってました

お天気もよくて暖かかったし、お外で遊ぶのも苦にならず。
中にもプレイルームがあるみたいで、すべりだいとかおもちゃがいっぱいあったけど、人もたくさん

双子次男が行きたがったけど・・・彼が暴走するのが目にみえていたので

温泉もあるんだよね~!
外には足湯もあってつかってる人もたくさんいました

なかなか楽しめるスポットでした~。
佐久からはちょっと遠いけどね。。。
御神渡りは見れずに残念だったけど、いっぱい遊んで楽しい諏訪湖ドライブでした~

お申し込み・メニューはこちら↓
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 22:21│Comments(0)
│日々のこと