お月見♪
2012年09月30日
台風が来ていますね・・・

今日は、今日は・・・中秋の名月だというのに!
よりにもよって今日、台風来なくても~

まあ、月は見られないだろうと思っていましたが一応、お団子の準備はしておきました

熊本にいたときに出会った新三郎商店の美味し~い白玉粉を使って白玉だんご。
すっごい美味しいんです~

白玉粉の割には結構いいお値段がしたような記憶があります

やっぱりいい粉を使うと、お団子の味も違うのねえ~。
大事にしまっておきすぎて賞味期限が切れてましたが・・・。
1年近く前に(笑)
でも!変わらず美味しかったし、今のところお腹も大丈夫だし!!問題ないです

子ども達には小さいお団子を作って、煮りんごとかからめて出してみたけど、お団子不評

リンゴだけ食べて終了。。。
まあ・・・そんなもんか

長野全域に18時過ぎに大雨・洪水警報がでたって速報やっていたし。
月はすっかりとあきらめていましたが、なんだか外が静か・・・。
ヤフー天気で台風の動きを見ていた主人が「どうやら台風の目にいるっぽい」というので空を見てみたら・・・見えました~

きれいな満月

雲がまたいい雰囲気を出していて幻想的な月。
台風が来てるんだからそんな悠長なこと言ってられないけど

満月恒例のお財布ふりふり


ワタシが結構スクラッチが当たるのはこの満月のお財布ふりふりのおかげに違いない!と思っていたりして。。。

そんな台風のさなかのお月見でした

白玉だんごといえば、長崎の名物で白玉だんごに白みつをかけて冷やして食べる「かんざらし」ってあるんだけど、これとってもおいしかった

これを食べるためにまた長崎来たい~と思ったほど

白玉好きにはたまりません~

さてさて・・・何事もなく台風の一夜が過ぎますように・・・。
Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:44│Comments(0)
│日々のこと