ルバーブジャム

2012年09月03日

7月 ご予約状況
・9月5日(水) 足のベビーマッサージレッスン回→ 定員となりました。キャンセル待ちのみ受付中です!
・9月19日(水) お腹、胸、お顔のベビーマッサージレッスン回→あと1組のみの募集です!
※詳しくは こちら から
・9月のボディケアサロン  
9月12日(水) 9時半~→ご予約満了につき、受付終了いたしました。
9月21日(金) 9時半~→ご予約満了につき、受付終了いたしました。
・9月26日(水) 9時半~→受付中です!
9月28日(金) 9時半~→ご予約満了につき、受付終了いたしました。
※詳しくは こちら から

icon30お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●







さっき・・・書いた記事をワタシのうっかりミスで消してしまった・・・icon15

せっかくブログ更新の気力が復活してきたのというのに~!!
(子どもたちが発熱していたり、ワタシが生理前、生理中だったのでいまいちパソコンに向かう気力がなくてicon10

がっかりしつつ・・・もう一回書き直します・・・face07


ツイッター @tsubaki_touc では写真とともに載せましたが、ルバーブジャム、作りました!

世間的には手に入りにくい、と言われているルバーブ。

ツルヤでは時期になると大量にうられますよね~icon14

上田の飯島商店(みすず飴のお店)の季節のジャムのラインナップにも入っているし、このあたりの名産なのかな?

個人的にはフレンチトーストとの相性が最高icon06と思っておりますface05

主人の実家に泊まりに行ったときに義母の作ったジャムとフレンチトーストの相性がとっても良くて~icon14

飯島商店のルバーブジャムがとっても甘かったからそんなもの?と思っていたけど、実際は酸味が魅力なジャムなのですねicon12

美味しかったので我が家でも作ってみようかとface05

レシピはネットで検索していいとこ取りした適当レシピですが・・・どのレシピもさほど大きな違いはないようですicon10

参考までに書き留めておきます~face01

・まずはルバーブをきれいに水洗いして2センチにぶつ切りに。
できあがりのジャムに少しルバーブの果実があったほうがいいという人は2センチちょっと大きくてもいいし、逆にとろとろにしたいという人は1センチがいいかと思います。

・切ったルバーブにお砂糖を振りかけて、なじんで自然と水が出てくるのを待ちます~。(30分くらい)
お砂糖の量はワタシはルバーブに対して50%で。
どのレシピも40~50%が多いみたいです。
ちなみにワタシは計算しやすくキリがいいので50%で。やや甘めにの仕上がりになるのでルバーブの酸味をもっと生かしたい人は40%ぐらいがいいのかな。

・ルバーブから出た水を捨てずにそのまま弱火にかけ始めます。
’あく’がじゃんじゃん出るので、しっかり取り除きます~。
量が少ないと、短時間でルバーブがほろほろになるようですが、ワタシは2㎏で作ったので柔らかくほrほろほろになるまで1時間ちょっとかかりました・・・icon10

・最後に強火にかけてお好みの固さに仕上げる。お好みでレモン汁をいれる。
ワタシはルバーブ2㎏に対して。90ccのレモン汁をいれました。
酸味はちょうどいいんだけど・・・レモンの酸味のえぐみ?みたのが出ちゃったのでもう少し控えめでもと良かったかな~。

と、こんな感じです。

我が家のジャム奉行は主人ですが、夏場は暑くて火の前にたっていられないので夏はジャムは作らないことに決めている!とのことでワタシが作りました(笑)
(自分が食べたかったのに人に作られせるつもりだったのかというつっこみはおいといて・・・。笑)

料理は好きで結構手間のかかるものもコツコツと作ったりするのですが、お菓子、パン類に関してはからきしダメ!なワタシ(繊細さがないからと思われる)でも作れました!
(以前にガトーショコラを作ったら噴火して、溶岩が流れ出したことも。。。)

下準備がカンタンなので、ジャムのなかでもルバーブって作るのがカンタンなほうじゃないのかな、と思います。
(ワタシにもできたし)

しかも、これ。

ジャムって作ってる最中は目を離せないってイメージですが、BSで土曜にやっている「梅ちゃん先生」の1週間分の放送を録画したのものを見ながらでも完成できたので、きっと誰でもできる、はずicon09

あんな奇妙なルバーブからこんな美味しいジャムができるなんてface05

ちなみに、ルバーブってヨーロッパのあたりではサラダに添えられたりするようですが、日本人の食の好みには合わないようで(笑)

すっぱいお野菜ってねえ・・・う~ん・・・ワタシも苦手だicon15





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
産後の心の闇
産後の心の闇(2019-06-02 17:29)


Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:55│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。