美食三昧・・・!
2012年06月20日
土曜から実家から母が来ていました~
なので、前回の記事は予約投稿~
でした
今回はホント!美食三昧させて頂きました
土曜の夜はラーメンの天鳳。
こってりラーメン好きにはたまりません
うちの母も大好きで、来るたびにまずはここで食事(笑)
今回は安養寺ラーメンをチョイス。
普段はこってり味噌ラーメンが好き
で~、翌日は、「善光寺にお参りしたのなら、北向観音も行かなくては!」という主人の先導のもと、北向観音へ。
別所温泉・・・いいところですね。
秋はここに泊まりに来よう!ということで主人、母、ワタシで一致。
信州の鎌倉、と呼ばれているとか・・・。
それも納得。
見応えのあるお寺もたくさんありそうです
泊まりに来たら、朝に散歩がてらお寺を参拝しよう、ということで今回は北向観音以外の参拝はやめました~
お休みがとれたら父も一緒に。。。
で、お昼ご飯は上田駅前まで行って、若菜館で豪華にうなぎ・・・
美味しかったです・・・
双子次男がばっくばっく食べてました
一人で1切れ食べたよ~!
2歳児・・・ウナギ1切れ・・・一人で一体いくら食べてるんだ!?
贅沢~・・・。
なぜか双子長男はあまり食べず。
お腹減ってたなかったのかも。
その夜は家でうどん。
で、翌日は月曜。
平日なのでワタシと母、子どもたちでお出かけ。
長門牧場のレストハウスへ~。
これまた窯焼きピザもコロッケも美味しくてね~
母、大いに感動。
牛乳大好きの双子長男はごっくごく飲んでました
牧場で子どもたちを遊ばせた後、ちょっと足を伸ばして白樺湖まで。
そして夜は香淋で中華~。
これまた美味しくてみんなでがつがつ食べちゃいました
どれも美味しいけど・・・特に花くらげの冷菜がおいしかったです♪
独り占めしたかった・・・。
お腹いっぱい食べました。
子どもたちも
お隣も小さい子どもがいる家族連れでよかった~
きっと向こうもそう思っていたはず(笑)
そして昨日、火曜日。
主人の母もうちの母も来たら必ず行く丸山珈琲へ。
うちのコーヒーもここの豆なんだけど・・・やっぱりお店の味と違うよね
子どもたちが香色のパンが好きなので、割と店内でもおとなしくしてくれるし。
そして大人も一緒にパンを食べたくせにお昼は丸亀製麺へ。
----と、いうわけで、美食三昧。
と、いうわけでどのお店も美味しかったです、オススメです。
ズボンがきついのは見て見ぬふりをしたいところですが・・・

なので、前回の記事は予約投稿~


今回はホント!美食三昧させて頂きました

土曜の夜はラーメンの天鳳。
こってりラーメン好きにはたまりません

うちの母も大好きで、来るたびにまずはここで食事(笑)
今回は安養寺ラーメンをチョイス。
普段はこってり味噌ラーメンが好き

で~、翌日は、「善光寺にお参りしたのなら、北向観音も行かなくては!」という主人の先導のもと、北向観音へ。
別所温泉・・・いいところですね。
秋はここに泊まりに来よう!ということで主人、母、ワタシで一致。
信州の鎌倉、と呼ばれているとか・・・。
それも納得。
見応えのあるお寺もたくさんありそうです

泊まりに来たら、朝に散歩がてらお寺を参拝しよう、ということで今回は北向観音以外の参拝はやめました~

お休みがとれたら父も一緒に。。。
で、お昼ご飯は上田駅前まで行って、若菜館で豪華にうなぎ・・・

美味しかったです・・・

双子次男がばっくばっく食べてました

一人で1切れ食べたよ~!
2歳児・・・ウナギ1切れ・・・一人で一体いくら食べてるんだ!?
贅沢~・・・。
なぜか双子長男はあまり食べず。
お腹減ってたなかったのかも。
その夜は家でうどん。
で、翌日は月曜。
平日なのでワタシと母、子どもたちでお出かけ。
長門牧場のレストハウスへ~。
これまた窯焼きピザもコロッケも美味しくてね~

母、大いに感動。
牛乳大好きの双子長男はごっくごく飲んでました

牧場で子どもたちを遊ばせた後、ちょっと足を伸ばして白樺湖まで。
そして夜は香淋で中華~。
これまた美味しくてみんなでがつがつ食べちゃいました

どれも美味しいけど・・・特に花くらげの冷菜がおいしかったです♪
独り占めしたかった・・・。
お腹いっぱい食べました。
子どもたちも

お隣も小さい子どもがいる家族連れでよかった~

きっと向こうもそう思っていたはず(笑)
そして昨日、火曜日。
主人の母もうちの母も来たら必ず行く丸山珈琲へ。
うちのコーヒーもここの豆なんだけど・・・やっぱりお店の味と違うよね

子どもたちが香色のパンが好きなので、割と店内でもおとなしくしてくれるし。
そして大人も一緒にパンを食べたくせにお昼は丸亀製麺へ。
----と、いうわけで、美食三昧。
と、いうわけでどのお店も美味しかったです、オススメです。
ズボンがきついのは見て見ぬふりをしたいところですが・・・

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:17│Comments(0)
│日々のこと