ベビーマッサージのお母さんへの効果♪1

2012年06月11日

更新の無い日でもたくさんのアクセス・・・本当にありがとうございますface02

何かしら・・・こころにピンっとくるものがあったら嬉しいですicon06

そしてそして、ご縁がありましたらボディケアやベビーマッサージ、布ナプキンなどなど・・・いらしてくださいませicon12


うちの双子次男、CMが大好きなんですface03

前にもちらっと書いたかもしれませんが・・・。

今日のブームは「お部屋探しのminimini」。

今日は何度「カレと二人♪minimini♪素敵なお部屋を~探してねicon06」と歌ったことでしょうか・・・。

でも実はワタシもあのCMソング好き(笑)

昔っからあの曲ですよね~。

ワタシがはじめて聞いたのは深夜ラジオに夢中だった中学生のときface01

だから、歌ってるとあの頃を思い出してなんか懐かしくなるのですface05

本人は大人なつもりだったけど、実はまだまだ子どもで~、でも楽しかったなicon14

そしてそのとき一緒にいた友達と今でも一緒にいるっていうことの大切さをかみしめたりして。

でも、今日は歌い飽きましたface07


さてさて。

ベビーマッサージの赤ちゃんへの良さ、というのはこのブログでもさんざんお伝えしてきましたが・・・。

お母さんへの具体的な効果、というのはあまり書いてなかったような・・・。

先日、テキストを読み直していて「おお~icon14」と思うことばっかりだったので、改めて書いてみようと思いますface05

一応、何度かに分けて書くつもりで・・・タイトルに1ってつけてみました♪

続かなかったときは「続き書いてくださいicon08」ってつっこんでくださいicon10

お待ちしております(笑)


お母さんへの効果・・・テキストに書いてあることをそのまま転記することは簡単なんだけど・・・でもやっぱり、ワタシがレッスンを通して感じたこと、見たことに対して書いていきたいなあと思います。

ベビーマッサージの4回講座(今は行ってませんがicon10)を受講されて、久しぶりにお会いすると・・・皆さん、雰囲気が変わってるんですicon22

もちろん、はじめてお会いするときは皆さんかなり緊張されていらっしゃるのですが。

2度、3度とお会いするうちに慣れてきて、リラックスした中でお会いしてお話できるようになるのでそれが雰囲気が変わったと思わせる一つの理由かもしれませんが・・・。

でも・・・そういうのを抜きにしても、やっぱり雰囲気が違うんですface05

オーラがおおらか。。。というか・・・。

まあるい感じ。包みこむような感じ。

そして、目がキラキラicon12してる。

なんか、どし~んと落ち着いた雰囲気でお子さんに触れる手がすご~く優しいicon14

4回講座でも4回目にもなるとかなり慣れてきて、皆さんとても素敵なマッサージをされるのですけど。

その手にやさしさ加わっているのですface01

ベビーマッサージだけじゃなく、普段の抱っこだったりおむつ交換だったり。

決してそれ以前が乱暴だったとか、ベビーマッサージをしていないお母さんが雑だとか、そういうことを言っているわけではないのです。

どのお母さんもきっと大切に愛情込めてお子さんに触れていらっしゃることと思いますface02

さらに、それ以上に、ということ・・・なんです。

ベビーマッサージの効果に「親としての自信を深め、親としての才能を開花させる」というのがあります。

つまり・・・こういうことなんだな!とテキストを見ながら「うんうん」と大きく頷いたワタシ。

雰囲気が変わった?と感じるのはご本人も気づかないうちに母としての自信が身に付いているからなのかもicon12

やはり、実際のレッスンを通して学ばせて頂くことってたっくさんありますね。

来てくださるお母さん方に感謝ですicon06


さて、そんなベビーマッサージレッスンの日程です。

1,6月13日(水) 10時~ 1時間半程度→定員となりました。キャンセル待ちのみ受付中です。
お腹、胸、首、お顔のベビーマッサージのレッスンの回+お母さんの産後ヨガストレッチ
(産後ヨガストレッチは骨盤底筋群強化のストレッチ) 
※妊娠中から、または産後の尿漏れにお悩みの方にオススメのストレッチです。

new!!2,6月27日(水) 10時~ 1時間半程度 
お顔、背中、おしりのベビーマッサージレッスンの回+お母さんの産後ヨガストレッチ→残りお2組の募集となりました!
(産後ヨガストレッチは体の引き締めストレッチ)

費用 1300円/1回(オイル、使い捨ておねしょシート、ティータイム付き)
    妊婦さんの見学は600円となります。(ティータイム付き)
場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をお伝えしております)

キャンセル待ちもオススメですicon06

icon06お申し込み、お問い合わせはメールフォームからicon06
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●
携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●


■ベビーマッサージって何?どんな効果があるの?と知りたい方はこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージレッスンについてはこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージに関するQ&Aはこちらをご覧下さい→ 

お申し込みお待ちしております!





同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 23:32│Comments(0)ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。