産後のイライラはいつまで続くの?産後のイライラの原因

2019年05月26日

「産後のイライラが長く続いている…」
「夫へのイライラが止まらなくて…」

というお話を、産後半年以降のママからよく聞きます。


産後はホルモンバランスの変化によって
神経質になりやすかったり、
イライラしやすいことをは、よくご存じだと思うのですが…。


産後のイライラ、いつまで続くのかはご存知ですか??


産後1カ月を過ぎたら収まるんじゃないかな~

と漠然と思っている産後のママは多いと思うのですが、

実際には生理が再開するまでは
産後のイライラしやすい状態は続くと考えてOK!


…となると。

産後半年ぐらいでは
まだまだ精神的に不安定でも全然OKなんですface01






生理が再開するまでは
ホルモンバランスは安定しませんicon10


生理が再開して、1、2回生理を繰り返すと
ほぼほぼ、ホルモンバランスは安定してきた、と
考えてOKでしょうicon22


産後の生理の再開は
平均して産後8カ月から1年2カ月程度と言われています。

そこからさらに、1,2回生理が来る、
と考えれば


産後1年から産後1年半程度は
イライラしやすい状態である、と言えますface01



だから、

産後半年たつのに、1年もたつのに
イライラしやすい自分はおかしいのでは?

と思う必要はありませんicon01



産後のイライラは産後1カ月程度で
おさまるものではなく…。


もっともっと長い期間続くということを
たくさんの方に知ってもらいたいですねface02



今の日本では、産後の1か月検診が終わると
「いつものように生活して大丈夫ですよ」

と言われるから


からだはすべて妊娠前の状態に戻った!

と思いがちですが。


実際には違いますicon10



産後1カ月検診では
出産時にからだについた傷が
正常に回復しているかを見るもので


からだのすべてが、
妊娠前に戻った、ということではないのです。


産後1カ月の時点で
産後1カ月なりに正常に回復していますよ、

産後1カ月の時点で、正常に回復していれば
残りの身体機能も、今後正常に回復していきますよ、

という見通しなわけで…。
(う~んicon10意味通じるかな!?)



身体的、精神的に本当に「妊娠前の状態に戻った」
と言えるのは

生理が再開して、授乳が終わってからですface01






産後のイライラの原因は、
ホルモンバランスだけではなくて

自律神経も関係しています。


自律神経は、生命維持のための神経で
人間のからだは、すべて自律神経がつかさどっています。


自律神経のバランスが乱れると

身体的にも
精神的にも、

体調を崩しやすくなってしまいます。


自律神経は昼と夜の活動、ONとOFFを
上手に過ごすことによって

バランスが保たれます。



産後は、昼もなく、夜もなく
授乳だおむつ替えだと、

ママは大忙しですicon10


この、昼も夜もない生活が
自律神経のバランスを乱してしまう原因icon10



産後1年は、なんやかんやと
どうしても夜起きてしまいますよねicon10


授乳もあるし、夜泣きもある…。


だから、産後のママたちは
非常に!非常に!


自律神経のバランスが
乱れやすい状態icon11



だから、イライラしちゃうんですよね…。



このように。

ホルモンバランスや自律神経によって
産後1年から1年半は

イライラしやすい状態がつづくものなのです。


だから、異常じゃない、大丈夫icon06



産後のイライラは
当たり前におこるものです。


程度の個人差はありますが…。



出産すれば、胎盤がはがれて
悪露が出る。


それと同じように

出産すれば、神経質になりやすいし
イライラもしやすいもの。


そういうもので、
正常な、生理的な状態です。


だから、

自分を責めてしまうことはないし、
家族から責められる必要もない。



産後1年から1年半程度は
イライラしたり、神経質になって当たり前なんだよって

多くの方に知ってもらって
理解してもらえると良いですねicon06






産後のイライラの改善方法ですが…。


・ゆったりとしたリズム
・呼吸を深くする
・からだを温める


この3点が大切。


当サロンの産後の骨盤調整は

人間がもっともリラックスし、
自律神経のバランスを整えると言われている

ゆったりとした波のリズムで全身をマッサージしていきます。
(産後だけではなく、マタニティ骨盤調整も♪)


マッサージのリズムで
自律神経のバランスを整えます。



また骨盤調整エステでは

からだの芯から熱を発生させ

体全体を温め、深部体温を3~4度上昇させる
深部加温という温熱療法を取り入れています。


ぽかぽかの温泉につかっているような感覚で
と~~っても気持ち良く

冷えの解消や代謝の改善
脂肪の融解はもちろんのこと…。

温熱効果で自律神経のバランスを
整えてくれるのです。



さらに、骨盤調整は全身の骨格バランスを整えてくれるので
姿勢を良くし、呼吸を深くしてくれるので



当サロンで産後のママ向けにご提供している

産後の骨盤調整も
産後の骨盤調整エステも

イライラの解消に役立ちますicon06


産後のイライラでお悩みの方も
ぜひ、産後の骨盤調整、骨盤調整エステを
うけてみませんか?


産後の骨盤調整はこちら。
>>>http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

産後のぜい肉、ムダ肉、脂肪を減らし
産後の体型を整えていく

産後の骨盤調整エステは
新メニューにつき、
現在はモニター価格です。


深部加温で代謝をあげて
脂肪を溶かし

リンパドレナージュでしっかり排泄!
骨盤調整で骨格を整えることで

産後の体型をリメイクしますicon06




現在のモニター価格ですが…。

6回/30,000円
3回/15,000円

となっております。


3回コースはおなかだけ、おしりだけ、
など1か所のみを集中してケアしてまいります。



6回コースは全身をくまなくケアしていきますので

おなかも、おしりも、二の腕も気になる!!
という方は、6回コースがおすすめです。


モニターは予告なく終了&料金の変更いたしますので
気になる方は、ぜひ、今お申込みくださいねicon12


これまでのビフォー・アフターは
インスタやツイッターに掲載していますので
ぜひご覧くださいませface05

>>>https://twitter.com/sereno_saku

>>>https://www.instagram.com/sereno_saku/


モニター条件は

★お写真をブログ等で掲載可能
(※お顔はしっかり隠します)

★感想をブログ等で掲載可能
(※お名前は苗字をイニシャルで掲載させていただきます)

★月に1回程度でお越しになれること

★お子様を預けておひとりでお越しいただくこと
(※お子様への安全面からお子様つれはご遠慮いただいております)

…となっておりますicon10


モニターなっても大丈夫だよ!!

という方は、LINEよりご連絡くださいませ。

>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r


初回のご予約日と希望回数、お名前をお書き添えのうえ
ご連絡をお願いいたします。

なお当サロンは土日、祝日はお休みをいただいておりますicon10



日常生活に支障がでるほど
痛みなどのトラブルがある方は

通常の骨盤調整コースをお選びください。

エステでも骨盤調整は行いますが
トラブルの解消を目的としたコースではありませんので

アプローチの仕方が異なります。


最終的には、骨盤調整でもエステでも
トラブルの解消につながるかもしれませんが…。


エステコースでは解消までに時間がかかる点(遠回り)や
トラブルが解消されないこともあり得ます。


ですので、日常生活に支障がでるほど
からだのトラブルがある方は

通常の産後の骨盤調整コースでお願いいたしますface05

体型にアプローチしたい方は骨盤調整エステコース、
からだの痛みや尿もれなど、
からだのトラブルを解消したい方は
産後の骨盤調整コースでお願いします♡

ご予約、お待ちしております!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 11:30Comments(0)骨盤調整産後の骨盤調整エステ