陣痛の痛みを感じにくくするには、首のゆがみをとる!

2018年12月20日

猫背で首にゆがみがある人が多いです。




首にゆがみがあると、ウツ的傾向や
精神的にネガティブになりやすい傾向があります。


痛みには、世界統一の痛みのスケールがありません。

と言うのも、痛みというのは、個人によって感じ方が違うもので
そのとき置かれている状況や心理状況にとっても
感じ方が異なるものだからです。

機械的に、同じ「2」の強さの痛み刺激を与えたとしても

ストレスが強い状況にあると
痛みが「5」とか「10」に感じますし、

ストレスのない状態だと
同じ「2」の痛みでも「0」に感じたりもしますface08



痛みって、そういうものなのです。






猫背になって、首にゆがみがあると
ウツやネガティブ思考になります。


そうなると、ストレスを感じやすくなってしまいますicon10


ですので、猫背で首にねじれのある妊婦さんは

●陣痛の痛みをより強く感じやすくなる
●妊娠中の体の痛みを感じやすい
●陣痛(お産)に対する漠然とした不安が強くなる


産後のママですと

●体の痛みを感じやすい
●寝ても根ても熟睡感なく、慢性疲労となりやすい

という状態となります。


陣痛はなるべく痛くないように過ごしたいicon09

妊婦さんの共通した願いだと思うのです。


陣痛中の過ごし方は大切です。

陣痛が終わったら、即!赤ちゃんとの生活が始まります。
待ったなしですface08


陣痛をなるべく速やかに
そして痛みのダメージなく過ごすことは

体力の温存につながりますので
産後も元気に過ごせます。


また、首のゆがみがないと
夜も細切れ睡眠であっても
ぐっすりと眠ることができますので
子育てによる疲労の回復も早いのです。



しかし、猫背で首にねじれがあると

陣痛の痛みを強く感じるようになるので
お産で体力を削られてしまいますし

夜も熟睡感がなくなりますので
お産の疲労からなかなか回復できずに

授乳やおむつ交換など
子育てに疲れを感じやすくなりますface07





今は、スマホやPCの影響で
多くの人が、首にゆがみをもっています。

寝ているときに、歯ぎしりしたり
奥歯をぎゅっとかみしめるクセがある人、

いびきをかく人は、
かなり、首のゆがみをもっています。


骨盤調整では、首も調整します。

姿勢が、すっと良くなりますよ。




(※妊婦さん)



(※産後ママ)

首の位置が、すっとキレイになっているのが分かりますか?
(右が施術前、左が施術後)


安産をしたい、
陣痛の痛みをあまり感じないでお産をしたいと言う人は、

マタニティ骨盤調整をうけてみては
いかがでしょうか?


産後のママでも、慢性疲労がある、
子育てがつらいと感じる、イライラしやすい、神経質になりやすい

と言う方も
産後の骨盤調整、おすすめです。

●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html


年内は26日までの営業、年明けは10日から営業開始です。

年明けは、10日のご予約は可能ですが、
それ以降となりますと、1月21日以降のご予約となります。



年内のご予約も、年始のご予約も
どちらもお待ちしておりますicon12

骨盤調整&骨盤セルフケアレッスンのお申込みはLINE@からもOK!
>>>https://line.me/R/ti/p/%40cww7859r

ご予約、お待ちしておりますicon06


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

  

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 18:04Comments(0)マタニティケア骨盤調整