産後の心の闇

2019年06月02日

先日、わたしがLINE子育て相談員として参加している
AoICompanyの助産師社長である奥村さんと
オンラインでお話させていただいたのでしたface01

LINE相談についてはこちら!

助産師はもちろん、看護師、保健師など
医療国家資格をもった現役ママたちが
LINEで子育て相談に応じておりますicon06

>>>https://mamap.family/online/

産後の心の闇




わたしも、1週間に1回ほどシフトで
相談員としてログインしていますicon12


子育てしていて、ちょっと聞いてみたい、
これって病院に行ったほうがいい??

って気になることがたくさんあると思うのです。

そのような際、ひとりで悩まず
ぜひ相談してほしいな~と思いますicon14

利用する、しないはともかく…。

登録しておく、知っておくだけでも
いざ!というとき慌てませんよ~icon12


おすすめですっ!

タイミングよく??
わたしの担当時間に当たったら
どうぞよろしくお願いいたします(笑)



WEBサイト、ママっぷは産後ママのための
知りたい情報がたくさんicon06

>>>https://mamap.family/



…と、話はずれましたが…。


代表の奥村さんとお話をしていて

「産後うつ予備軍だったり
消えてしまいたい、子どもと一緒に命を絶ってしまいたい

という思いすらあるのに

家事代行サービスや
一時保育など、自分がラクにあるために
お金をかけることに抵抗がある人が多いですね」

という話になったのです。


わたしたちが参画している
LINE相談とはまた別に、

奥村さんご自身で
産後うつ、育児ノイローゼのママたちに
LINEで相談を受けていた際

本当に深刻に悩んでいても
有料相談ですよ、とアナウンスすると

ぷつっと連絡が途絶えてしまう、と。


自分の命、子どもの命と
自分がラクになるための
数千円のお金と

どちらが大切かな…って思うんです。


産後の心の闇




もちろんね。

家計事情というのは
人それぞれ、

金銭価値観というのも
人それぞれですから

一概にあれこれと言えないのだけれど。



わたし自身も、
ほぼほぼ専業主婦だった時代もあるので
わかるのですが


「働いていないから」
「専業主婦だから」

と思うと、お金を使えないんですよねicon10



お金稼いでないしっていう後ろめたさがあるのかな…。

だとすれば、女性の社会進出の弊害なのかもしれないなって。


家事、子育てをするだけでは、
自分の存在意義を見出せないなんて。


家事だって育児だって
すばらしい社会への参加なのに。


でも、家事や子育てに専念している自分の
存在意義を認められないって気持ちは

わたしも痛いほど、痛いほどわかるんです。


わたしも、一時期は
子育てノイローゼが深刻で

自分の感情をコントロールできずに
家中の食器を割りまくったり

2階からおもちゃを全部投げつけたり…。


怒鳴りまくって怒りまくって
泣き狂ったこともありましたし…。


このままじゃ、自分も子供たちも
取返しのつかないことになる

と思って、

週に2日、午前中だけ
子どもたちを一時保育に預けるようになりました。


これはもう、本当に助かりました…。

産後の心の闇





ちょっと子育てから離れるだけで
気分がリフレッシュするし、

感情のコントロールもできるようになってきて。


一時保育がなかったら
わたしもニュースを騒がせる人になっていたかもしれないと思うと

今でもぞっとしますし、
痛ましいニュースを耳にするたび

本当に心が痛みます…。


ちょっと何かが違えば
わたしだって、同じだったのだから。

そんな風には見えないですね!
と言われたりもしますが…。


本当にノイローゼになっていた時期の
わたしの顔はこれですからicon10

追い込まれてますね~…。


産後の心の闇



今はこれ。
といっても、この写真は1年半ぐらい前かな?


産後の心の闇



元気になれました。



また少し、話は変わります。

これは悪口ではないので
最後まで読んでいただきたいのですが

サロンでおからだのケアをさせていただいおりますと


「からだを良くしたい」

と口では言いつつも
こころの奥底、自分でも気づかないような
深いところでは

「からだを良くしたくない」

と思っているお客様もいらっしゃいます。



からだが良くなって
元気になってしまうと
困ってしまうのです。


なぜでしょうか…。


からだが良くなって元気になると、

「カラダがとってもつらいのに
子育てを必死で頑張っている自分では
なくなってしまうから」

なんです。


意味が分からないですか(笑)


産後のママは
いたわってもらう、
ほめてもらう、

という機会が
著しく少ないと思うのです。


妊娠、出産、子育てって

本当に命がけ。

今時代、出産で死ぬ人はいない

と思われるかもしれませんが

確かに数は少ないけれど
命を落とされる方はいます。



命を落とすことはなかったけれど
きわめて危険な状態になる人は

実はとても多いです。


統計上には載らないけれど。


今も昔も
妊娠と出産は命がけです。

産後の心の闇




それほど骨身を削って子育てしていても

「がんばっているね」
「お疲れ様」
「すごいね」

って言ってもらえる機会って
ほぼ、ほぼ無い、ですよね。



子どもたちが3歳になって
保育園に入園したとき

入園時の面談で、保育園の先生に

「お母さん、ここまで本当によくがんばりましたね!」

って言ってもらえたとき
思わず涙が出てしまいました、わたし。


それほど、いたわられる機会って
無いんですよね。


同級生のママで
同じことを話していたママもいましたしね。


多くのママが
特別なことはしてくれなくてもいいから

ただただ

「いつも頑張っているね」
「お疲れさま」

って言ってもらいたいだけだと思うのです。

(それをパートナーから
言ってもらえたら…。

産後クライシスはなくなると思わないか!?)



もし、からだが元気になってしまったら

「なんだ、子育てって楽ちんじゃん。」

って言われちゃうから。

「元気になっちゃダメ!」
って思っちゃうんですよね。


元気に子育てするよりも

身も心もボロボロになりながら
子育てをすることで

「大変なんだね」

って思ってもらいやすいんじゃないか?

って思うから…。

産後の心の闇




身も心もボロボロで
自分のためにお金や時間を使わず

必死に耐えて
「かわいそうなくらいがんばるわたし」
でいることで


周囲から

「大変だね」
「がんばっているね」

って言葉を引き出したいのです。


わたしもそうでした。



でも客観的にみると
なんだか悲しいじゃないですか…。


なんか違う、なんかおかしいじゃないですか。


もっと、もっと
家事や子育てに専念していることに
自信を持っていいし、

専業主婦でも
自分の時間を持っていいし。

そして、子育てしている人に
当たり前に

「お疲れさま」
「がんばっているね」

って声を掛けられる社会になったら良いよねって
わたしは思うのです。


産後の心の闇




わたしはどんなケアの際にも

「優しい手」
「温かい手」

を心がけています。


マッサージの手、
マッサージの圧を通して

「お疲れ様」
「頑張ってるね」


と伝えたいなって思って
研鑽しています。

触れる手は丁寧に、優しく、いたわりをもったタッチで。


何か力になりたいと思いつつも
私にできることは、本当に少ないと思うので…。


手でいたわりを伝えていきたいと
わたしは思っています。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美

▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整 http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●リラクゼーションコース → http://sereno.naganoblog.jp/e2285026.html
※マタニティOK!

●当サロンの営業時間、所在地等 http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 → http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

同じカテゴリー(日々のこと)の記事

Posted by 助産師、骨盤整体師 川口晴美 at 17:29│Comments(0)日々のことマタニティケア骨盤調整産後の骨盤調整エステ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。