【佐久】出張可能✳︎産前産後の骨盤調整、ダイエットエステ、母乳指導、赤ちゃん整体 晴れた日の助産院
産後に身体がぐらぐらする、しっかり力が入らない感じ。
助産師、骨盤整体師 川口晴美
2020年08月21日 16:33
出産後から、体がぐらぐらする感じが抜けない、
体に力が入らない感じがする
まっすぐ立つと、体がふらつく感じがする
赤ちゃんを抱っこしていると、体がぐら~んとして
赤ちゃんを落とさないか心配
という方もいます。
しっかり立てない感じがある
(歩けるんだけど)歩けない感じがする
…といった感覚を持つ方もいらっしゃいますね。
妊娠中、子宮はどんどん大きくなりますので
太もも、おしり、腹筋はがんばってお腹を支えてくれています。
出産して、おなかは小さくなっても
太もも、おしり、腹筋は、妊娠中のおなかを支えるために疲労してしまって
びろ~んと伸びたまま。
また骨盤底筋は、骨盤を支える大切な筋肉で、
内臓の重さを受け止めて支えてくれる役割も持っているのですが、
妊娠中はいつもより重くなる子宮の重さを受け止めて
さらに経腟分娩であれば、赤ちゃんが出てくるときに
大きく引き伸ばされていたり
おしもに切開や裂傷、また吸引分娩であれば
非常に、非常に負担がかかっていて
産後はまったく機能できない状態に…
(だから出産直後っておしもの感覚がないような感じありましたよね(^_-)-☆?)
太もも、おしり、腹筋って、そのまんま
骨盤を支えている筋肉でもあります。
骨盤は、体を支える要。
骨盤を支えている筋肉がゆるんでしまうと
骨盤もぐらぐらしてしまうので
体がぐらぐらしたり
歩けるけど歩けない感じがしたり、
抱っこがおぼつかない感じがしたりします。
実は産後にはよくある症状なんです。
わたしもありました><
歩いてると、子供のころにはやった
膝かっくん(わかる!?)を突然されるような感覚があったり
腰から力が抜けていく?ような感覚があったり。
もちろん、ぐらぐらする感じもありますね。
産後1カ月ぐらいたつと、良くなります^^
ですが、1か月過ぎても、まだぐらぐらする感じがあったり、
体にしっかり力が入らない感じ、立つとふらつく感じが残っている方は
骨盤調整を受けられると良いかなと思っています。
骨盤調整を受けると
・まっすぐ立てるようになる
・体に力がしっかり入って立てるようになった感じは久しぶり
・腰にかかる負担が減った
・背が伸びた気がする(姿勢がよくなった)
…という感想を言われる方が多いですね^^
抱っこをしても疲れにくくなった!
重さを感じにくくなった、
授乳の肩こりや腰痛が楽になった
…とお聞きすることも多いです。
どのお写真も左が施術前、右が施術後です。
体のねじれがとれたり
姿勢が良くなっているのが、
お写真からわかっていただけるかな~と思います。
体がぐらぐらする
産後に姿勢が悪くなった感じがある
体に力が入らない
…方は産後の骨盤調整をどうぞ✨
痛くない、全身のもみほぐし中心の施術ですので
産後の疲労回復にもどうぞ♪
産後の骨盤調整はこちらです⇒
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
★ご予約はこちらから♪
https://ws.formzu.net/dist/S1302997/
★LINEからでもご予約OK♡
>>>
http://sereno.naganoblog.jp/e2285931.html
◎当サロンの感染管理につきまして
http://sereno.naganoblog.jp/e2498180.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
産前産後のケアサロン sereno セレーノ
セラピスト:川口晴美
◆HP:
https://peraichi.com/landing_pages/view/serenosaku
▪️当サロンのメニューはこちら▪️
●マタニティ骨盤調整
http://sereno.naganoblog.jp/e2194214.html
●産後の骨盤調整 →
http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html
●当サロンの営業時間、所在地等
http://sereno.naganoblog.jp/e2227668.html
●ご来店からの流れ
http://sereno.naganoblog.jp/e2227687.html
●出張ケアのご案内 →
http://sereno.naganoblog.jp/e2280548.html
●これまでのお客さまの感想はこちら
http://sereno.naganoblog.jp/e2228992.html
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
関連記事
産後は骨盤調整をしたほうがいい?
肩甲骨辺りの張り
授乳で体がつらい…!どうしたらいい?
産後数か月たつのに、まだ疲れやすく、不安や落ち込みがある…
産後に赤ちゃんが寝ていても自分が寝付けないのはなぜ?
産後にだるさや疲労を感じている
姿勢でこれだけ体型が変わる!
Share to Facebook
To tweet