とろとろ石鹸♪

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2013年01月15日 22:02

1月 ご予約状況

1月16日(水) 10時~ 1時間半程度 1300円→
足のベビーマッサージレッスン回+お母さんの足のセルフマッサージ

1月30日(水) 10時~ 1時間半程度 1300円
お腹、胸、お顔のベビーマッサージレッスン回+呼吸法のワーク

詳しくは こちら から。

■1月のボディケアサロン  
11月からマタニティケアをはじめます。
詳しくは こちら から。

お問い合わせの多い産後の骨盤調整については こちら からどうぞ!

・1月18日(金) 9時半~
・1月25日(金) 9時半~
※各日お1人様限定となっております。

出張ケアも承っております。詳しくはこちら→→☆☆☆

詳しくは こちら からどうぞ♪

お申し込み、お問い合わせはメールフォームから(24時間受け付けOK!
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●


カラーセラピーセッションも行っております詳しくは こちら をご覧下さいませ。


我が家の洗濯当番は主人です

妊娠中からそうなりました

来春から・・・子どもたち保育園に行って少し手があくし・・・。

またワタシが洗濯しないとだめかな~

でもね、うちの主人。そもそも洗濯が好きなんですよ!

新婚時代、まだワタシがお洗濯していたころもわざわざ自分で洗濯していたこともあったし。



まあそういうわけで日ごろのお洗濯は主人にお願いしております

サロンで使用したものと、あまりに子どもの洗濯物が多いときはワタシがお洗濯しますが、そのときは粉せっけんを使用しています。

赤ちゃん連れでお越しになることが多いのでなるべく低刺激で。。。と考えて。

でもね~、せっけん洗濯クセになりますよ

日々の汚れなんかはすっきりときれいになるし。

柔軟剤としてパックスナチュロンの衣類のリンスをいれてますが、ふんわり仕上がるし。

タオルの毛羽や風合いを損ねにくい感じもしてるし。

粉せっけんを攪拌してもっこもこにあわ立ててから洗濯物を投入することが必要だったり、水温が20度以上必要なので冬場はとくに面倒だったりしますが、お湯を足しながらお洗濯してさほど苦にならずに使えてます。

まあそれも毎日しているわけじゃないからかもしれなけど。。。(笑)

その粉せっけん。

水でといてとろとろにしたもの、通称「とろとろせっけん」ですが。

これがお掃除にすっごいいいんです~~~~

とくに換気扇掃除

換気扇掃除ってすごく面倒で、引越しのたびに時間も手もかかって泣きそうになってますが

とろとろせっけんを使うとゴッシゴシこすらなくてもすっきりぴかぴかになりますよ~

ホントに

さようなら、スクラ●ングバブル。。。

換気扇掃除が楽しくなるっていうの、すごくよくわかります

大掃除の季節は終わったけど・・・今年の年末の大掃除や春のお引越し時期にぜひオススメしたい粉せっけん

うちは今じゃとろとろせっけんでお皿も洗ってます♪

ミヨシの粉せっけんはツルヤで購入できます~

自然派洗濯コーナーにあります

メニュー・料金 / ご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次

















関連記事