ワタシのプロフィール

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2013年12月16日 09:11

メニュー・料金 / メール・電話でのご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次 / お客様の感想 / ベビーマッサージブログ/ 整体・ボディケアブログ / Facebookページ 



当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませ



12月 ご予約状況

■【12月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■1月スタート!産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア11、12月ご予約状況はこちらから→☆☆☆

出張訪問が難しい、抵抗がある、遠方にお住まい、出張エリア外にお住まいの方は佐久創造館でのケアをご利用くださいませ→詳しくは コチラ
12月は19日(木)です


お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



こんにちは

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

出張訪問ケア専門、助産師のマタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuです

→***11、12月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 1月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。



なんだ館でのイベント!しあわせぷちマルシェ、無事に終了しました~。

ありがとうございました!

ワタシの売り上げはかなり…微妙でしたが(笑)

でもイベントそのものはお客さんがたくさん来ていて賑わいましたよ~!

楽しく過ごさせていただきました♪

やっぱり冬場はイベントでマッサージって受ける気になれないのかなぁ。

たくさん着こんでるから脱ぎ着もめんどうだし、寒いからかな。

今回は準備が整わなくてできなかった耳つぼジュエリーも次回には!必ず!

今回は出展者さんもた~くさんでにぎやかな空間でした!

なんだ館内は飲食禁止だから、自宅で食べるしかないんだけど、おいしいおやつもたくさん販売されてましたよ☆

もちろん!ワタシもおやつ購入~☆

毎回、撤収前におやつを買うのが楽しみなのねぇ…( ̄▽+ ̄*)

あぁ、毎回目の保養になるイベントです…♪

次回は年明け!1月25日(土)場所は同じくなんだ館です!

ワタシも参加決定ですので!

ぜひぜひ!また足をお運びくださいね!


さて~。

最近このブログ更新ないじゃない!?と思っている方が、いらっしゃるか、どうなのか。

ワタシ、このブログのほかにもうひとつ、整体ケア、ボディケア専用に使っている アメブロ も書いてまして・・・。

そちらで現在長編連載!?ワタシのプロフィールをせっせと書いております(笑)

小さいころの話、看護学校、助産学校の話、そしてなぜ今こういう仕事をしているか、まで話がたどり着く予定なんだけど。。。

意外に長くなってしまっていて~

もう、どうしても年内にはこの連載、終わらせたいので!

ここまできたら途中で終わりもどんなもんか、だしねえ。

ということで アメブロ にかかりっきり

よろしければ読んでみてくださいね

ワタシのプロフィールシリーズ

 ワタシのプロフィール ~産まれてから助産師を目指すまで~

 ワタシのプロフィール ~看護学生時代①~

 ワタシのプロフィール ~看護学生時代②~

 ワタシのプロフィール ~看護学生時代③~

そして、まだもうちょっと続きます~!


↓以下2つのレッスンも、絶賛大募集中です
■【1月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■【1月スタート!】産後の骨盤エクササイズ、しなやか骨盤作り塾、参加受付中です!→☆☆☆

お問い合わせ、お申し込みはコチラ↓

お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ



関連記事