【開催報告】赤ちゃんの気持ちの安定にはおなかのマッサージ!11月12日のベビーマッサージレッスン

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2013年11月13日 23:07

メニュー・料金 / メール・電話でのご予約・お問い合わせ / 営業日・営業時間・所在地 / サロンご案内の目次 / お客様の感想 / ベビーマッサージブログ/ 整体・ボディケアブログ / Facebookページ 



当サロンは女性限定、完全予約制とさせて頂いております。
男性の同伴、施術はお断りしております。
何とぞご了承くださいませ。
また、物品の販売や回数チケットなどの販売、強引な勧誘も一切行っておりませんので安心してお越しくださいませ



11月 ご予約状況

■【11月】ベビーマッサージレッスン回参加受付中です!→☆☆☆

■(子連れOK!)マタニティケア・産後ケア・女性のからだケア10月ご予約状況はこちらから→☆☆☆



お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●



こんにちは

【佐久・子連れ可整体サロン】産後の骨盤・安産・快適なマタニティ・産後・子育てライフを整体とベビマでお手伝い♪肩こり、腰痛にさよなら!

出張訪問ケア専門、助産師のマタニティケア・産後ママケア・子育て中ママのための整体サロン ~sereno~ のharuです

→***11月のベビーマッサージレッスン、整体ご予約日程ご案内は 11月の整体、ベビーマッサージご予約状況・お申し込み をご覧くださいませ。


■12月11日はアロマと整体で冷え撃退!のコラボ講座です詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
 

さて、昨日12日はベビーマッサージレッスンでした

いやはやワタクシ、久しぶりに緊張しまして・・・。

10月半ばから自宅をサロンとして営業活動に使えなくなってしまったので(詳しい経緯は コチラ ですが・・・。)
今回は初の、外で会場をお借りしてのレッスンでした。

5年前に初めてベビーマッサージレッスンをはじめたときから・・・自分が企画するレッスンはすべて自宅で行ってきましたので(熊本にいたときには、市や保育園などの支援センターで派遣講師としてレッスンも行っていましたが)、自分企画の外会場は、初!

しかも~、寒波が入ってきているのに暖房は15日から・・・とのことで・・・

え~!寒いのに、赤ちゃんはだかにするのに、どうしよ~とあせっていたら、ストーブをお借りできるとのこと。

なんとか、ベビーマッサージをはじめるあたりの時間には室内が適温になってくれて助かりました・・・。

次回のレッスンではすでに暖房が使用できるとのことですから

お部屋あったくしてお待ちしていますね

で、そんな感じでワタシが最初っから最後まで緊張しっぱなしのレッスンでした


さて、今回は7組の赤ちゃんとお母さんに集まっていただきました。

ありがとうございます

今回はおなかのレッスン会。

おなかってかなり重要です!

子どもがぐずるとき、妙に興奮して泣いているときおなかにお手当てしてあげると、落ち着いてくれます。

うちの双子次男。

最近、妙に寝る前に興奮して泣いたり、怒ったり、ぐずってます。

そんなときに添い寝しながら後ろから抱きつく感じで、次男のおなかにそっと手をあてると落ち着いてきます。

カラダがゆるんでくるのが分かるし、呼吸も深くなってくるのが分かる。

ためしに仙骨(おしりの割れ目のちょっと上のところ)や肩甲骨の間、胸に手を添えてみると嫌がって手を払いのけてくる。

で、ワタシの手をひっぱって、おなかに当てて~と催促してきます。

いろいろと難しい次男なんですが・・・彼はいつもワタシにベビーマッサージの実践と学びを与えてくれています

足が冷たいと寝ない、っていうのも次男にさわりながら気づいたこと

背中についても、次男に触れながら気づいたことありますので~これは次回の背中のマッサージレッスンでお話しますね

そういうわけで便秘にもおなかのマッサージはとっても効きますが(最近は便秘には意外と足のマッサージのほうが効くような感じもしています)、赤ちゃんの気持ちの安定にもおなかのマッサージはと~っても有効!

もちろん、赤ちゃんだけじゃなく大人にとってもそうです。

特に整体で診てるとおなかは感情のたまり場。

なるべくやわらかく、あたたかく、ふわふわでありたい場所です。

おなかのお手当てって気持ちいいよねっていうことを実感してもらうためにお母さん同士でペアになっておなかをなでなでして、お手当て。

「あれ~ホントだ~。触ってもらって気持ちいい~」

「このまま眠れそう・・・」なんて声も聞かれました

おなかのマッサージの気持ちよさを実感してもらったところで、いよいよベビーマッサージ。

はじめる前にはちょっとぐずっちゃった赤ちゃんたちも、おなかのマッサージを始めたらぴたっと泣き止んで・・・。

これにはお母さんたちもびっくり

やっぱり、気持ちの安定にはおなかはポイントのようです

と、いうことで今回頂いた感想をご紹介します。

・はじめて参加しました。家でもおなかのマッサージを続けていきたいと思います!
・はじめての参加です。マッサージを始めたとたんにぐずらなくなったのでびっくりしました。
・おなかが張り気味だったのですが、マッサージを始めたらおならがいっぱい出てきました^^
・全3回参加しました!きもちよくっておしっこしちゃいました~。これからも家で続けていきたいです♪
・2回目の参加です。前回の足のマッサージを続けていたらこれまで2~3日に1回だったうんちが毎日に、それも1日に2回するようになりました。おなかのマッサージも続けてみます。
・はじめて参加です。いつも手足が冷たいのに手があったかくなったのに気づきました。寝入りのぐずりがあるので・・・ベビーマッサージでコミュニケーションをとりながら寝かしつけしていきたいです!
・2回目の参加です。おなかの下、脇の下がとても気持ち良さそうだな~と思いました。ぐずったときにやってみるとイケました!

たくさんの感想ありがとうございました!

この感想を読んで・・・「あ、今うちの子が悩んでることが解消されてるみたい」と思った方。

ぜひベビーマッサージレッスンに参加してみませんか??

次回は11月26日(火) 10時~ 背中のレッスン会 です。(残席2組となっております。

背中は赤ちゃんたちが大好きな場所。

背骨をやさしくなでてあげることで、心身の発達をもっとも促すマッサージと言われています。

動き出した赤ちゃんにもやってあげやすい場所ですよ

詳しくは コチラ をご覧くださいませ。

ちなみに、またのちほど記事にしますが、26日以降のレッスンは 12月3日(火)足のベビーマッサージレッスン会、10日(火)おなか・胸・お顔のベビーマッサージレッスン会となっております。

12月10日のレッスンが年内最終です。

年内中に全3回の全身マッサージをマスターしたいなあと言う方は、次回26日からのレッスンスタートがラストチャンスです

12月分のレッスンのお申し込みも受け付けしております。

たくさんのご参加おまちしております。

いよいよ今週金曜から!産後のしなやか骨盤作り塾のお申し込みも受け付け中!
産後の骨盤が不安定な感じ、腰痛や肩こり、疲れやすさ、おなかぽっこりやお尻が大きくなった感じ・・・産後のカラダのお悩みまとめて解決しています
詳しくは コチラ をご覧くださいませ。
☆1回の様子→コチラ
☆2回目の様子→コチラ
☆3回目の様子→コチラ


お電話でのご予約は コチラ からどうぞ
(平日午前9時半~午後15時半まで。ただし平日であっても店休日はのぞく)

メールフォームからのお申し込み・お問い合わせ(24時間受け付けOK!)
お申し込みの前にこちらを必ずご確認ください→受信メールフィルタ解除のお願いと迷惑メールフォルダ

パソコンからのメールでのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのメールでのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●




関連記事