【日記】鼻顔稲荷の初午祭に行ってきました!

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2018年02月11日 21:32




佐久市にあります、産前産後、ママになった女性の心身ケアサロン、sereno、川口晴美です。

からだを整えるケアの骨盤調整、マタニティケア、産前産後の骨盤ケア
産前産後のストレスケア安産のための、ヘッドマッサージ&お顔ほぐしをご提供しております。


その方のからだにあったケア、原因からの根本対応とともに
ゆったりとまどろみのお時間をお過ごしいただきたく、

ふわふわの心地よいベッド、肌触りのよいリネンを使用しております。


⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

今日は日記!

2月11日、鼻顔稲荷の初午に行ってきました♪






お参りそのものはね、スムーズでしたが。
子ども連れとなると、縁日屋台のほうが長い(笑)

射的に夢中な長男と、
食べ物に夢中な次男と(笑)






わたしの実家は岩手、夫の実家は東京なんですが。

縁日屋台に並ぶものも、地域差ってありますよね(๑・̑◡・̑๑)


夫の実家の東京は、
七味とうがらし屋さんとか、ベビーカステラ屋さんが
いっぱい並ぶし。

岩手って、だるまさんってあまり見ないし。
破魔矢が多いのかなぁ?


ぶっかき飴って、長野に来て初めて見たし!

なんとなーく買うけど、
一袋食べ切ったことはナシ(笑)

でも、見ると買いたくなる、食べたくなる。
でも、一口で満足なのだ!(笑)





御種銭をいただき。




お札付きの福だるまもいただき。





初午大福も食べ(笑)
求肥がぷるんぷるんでおいしかった!

気持ちもなんだかすっきり、さっぱり(笑)
でしたー!


※ブログで日記は、なんか慣れません(笑)
インスタもやってますー!
川口晴美の生態を知りたい方はこちらもご覧くださいませ(笑)

https://www.instagram.com/harumi.style



☆産前産後の骨盤調整 → http://sereno.naganoblog.jp/e2063375.html

☆産後のイライラや不安感、寝ても寝ても取れない疲れを改善 ヘッドマッサージ&お顔ほぐし → http://sereno.naganoblog.jp/e2211587.html



関連記事