【10月】ベビーマッサージレッスンのご案内

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2012年09月21日 22:48

やっと暑さも一段落してきました~。

朝晩は半袖じゃ寒いですよね

秋ですね

昨日の記事では芸術の秋、なんて話でしたが・・・。

食欲の秋ってほっといても、意識しなくてもやってきてしまう

今年に入って3,4㎏太ったワタシには痛い秋だなあ。。。

1㎏ちょっと痩せてもまたすぐに戻るし~・・・。

体重計に乗ってため息をつく秋になりそう??(笑)


さて、冬に向かって赤ちゃんの体をあったかく、免疫力もアップしておきましょう♪

ベビーマッサージの後の赤ちゃんは体がふんわりと柔らかく、とてもぽかぽかですよ~。

これから寒くなってきてお外に出られない日の赤ちゃんとの室内遊びにもなりますしね

基本的に、ベビーマッサージレッスンは水曜、金曜の開催ですが、10月は子どもたちの一時保育の都合により、両日ともに木曜の開催となっております。

よろしくお願いします

またたくさんの方にお会いできますように・・・

ベビーマッサージとは・・・
・オイルを使用して赤ちゃんの体を優しくなでていきます。
お母さんと赤ちゃんのスキンシップ・コミュニケーションにも♪赤ちゃんにとっていい室内遊びにもなって、かわいい、良い笑顔を見せてくれます
体の成長、発達を促し、情緒が安定した、表情豊かなお子さんに育つと言われています。
そのほか、免疫力のアップや風邪の予防、寝付き、夜泣きの改善、便秘にも効果的です。
参加の方からは特に便秘、寝付き・夜泣きに効果があった!と嬉しい声を頂いています

当サロンのレッスンは、皆さんお一人でいらっしゃる方ばかりです。

毎回毎回、メンバーも入れ替わりますので、グループもないし。

お一人での参加でも大丈夫

一期一会です

なぜか?他県からお嫁にいらした方、ワタシのように転勤でいらした方、県内でも他の地域からいらした方が多いです。

みんな同じように・・・知らない土地で知り合いが欲しいなあと思っている方も多いのです。

もしかしたら同じ出身地の方がいるかも??

他県の情報で盛り上がったり、ちょっとしたヒミツのケンミンショー状態(笑)

お申し込みも緊張されるかもしれませんが・・・

アットホームな雰囲気でレッスンしていますのでどうぞお越しくださいませ


5月のベビーマッサージレッスンから3回で部分分けをしております。
(これまでの4回講座のような1ヶ月間同じメンバーで連続したレッスンではなく、1回1回、その都度のお申し込みが必要となります。)

3回連続で参加されますと、全身のベビーマッサージをマスターできることになります。

もちろん1回のみでの参加もOKですし、3回連続で参加されるのも大歓迎です

関連記事