しょうがシロップ
昨日はくもり・・・一転して今日は快晴!
暑かった~
でも・・・今年は去年と比べて涼しいような・・・。
去年の今頃ってもっと太陽がぎらぎらして扇風機も回っていたはずだし。
未だにうちの扇風機は倉庫にしまったままですよ
去年は結局エアコンを取り付けしないまま夏が過ぎてしまったけど、今年もこの調子ならつけなくて済むかも
佐久の夏は本当に爽やかです。
冬はびりびりっと寒いけど・・・雪が無いだけマシかな~・・・と雪国生まれのワタシは思ってます
うちの実家は冬の間2~3ヶ月は根雪になって路面もかなり凍結するので
佐久の爽やかさと体験しちゃったらもうどこの夏も過ごせないかも~ってさっき主人と話していたところです(笑)
twitter @tsubaki_touch でもちらっと書き込みましたが
今日は今シーズン2度目のしょうがシロップを作りました!
作り方はカンタン
新しょうがを薄切りにして、ひたひたになるくらいお水をいれて10分くらい中火でことこと・・・。
お好みの量で砂糖を入れて(保存することや薄めて飲むことを考えたらしっかり甘めのほうがいいかと思います♪)、最後にこれまたお好みの量でレモン汁を加えて2分くらい弱火でことこと。
(お砂糖が溶ければいいのです~)
お水は炭酸水で薄めて飲むとおいしい~
ピリっとしょうがの辛さが効いているので、炭酸水で割ると大人の味のジンジャーエールに♪
さっそく今日のお風呂上がりに炭酸割でクイッといって(お酒みたい・・・。笑。)からだはぽっかぽかです
シナモンを入れても美味しいみたいだけど・・・うちには無いのです(笑)!
シナモン入り・・・味を想像してみるとなかなか美味しそう
いろんなハーブとの相性もいいようです
以前、ちょっと風邪っぽい・・・??というときにお湯割りでぐぐっと飲んですぐにお布団に入ったら汗だらだら・・・
翌日にはすっきり!治ってました
しょうがパワー・・・すごい!
代謝が良くなるのか?ワタシはトイレも近くなりますね~。
加熱することでカラダを温める作用はかなりアップします!
(しょうがって実は陰性でカラダを冷やす、熱を取る食べ物なんです・・・。)
今更ながら、しょうがの効能を調べてみました
冷え性・むくみ改善によい、ダイエットに良い、便通がよくなる、やる気が出てくるということで、女性を中心に人気。
・ 便通がよくなる
・ 冷え性やむくみを改善
・ 代謝がアップしてダイエットに良い
・ 精神的な落ち込みを改善(うつ病)
・ 免疫力アップで風邪対策
精神的な落ち込みにも効果があるのか・・・知らなかった・・・
育児に疲れたときに・・・いいかも??
関連記事