【満席】5月、6月 ベビーマッサージレッスンのお知らせ

助産師、骨盤整体師 川口晴美

2012年05月14日 22:36

うちの子どもたち、ちょっと言葉が遅いのか??

男の子は遅いと聞きますので、男の子のなかでは平均的なのか??

2才4ヶ月になりますが、まだまだ2語文はでてきません。

双子長男はちょっとだけ出るけど、双子次男に至ってはまだまだ
(次男は単語の吸収率が今すごくて、テレビとかワタシたちが話してる言葉とかあっという間に覚えてます)

そんな双長男も「おやつバナナでいい?」「バナナ、ない!!」とかいう、自分の否定の意思を伝えるとうなことばっかり。

それが・・・今日突然言いました・・・。

「ぶぅ(←おならのこと。笑)、でた~~!」

って、お食事中に・・・

ご丁寧に、自分のおしりを指さしながら(笑)

音はしなかったので「本当か~??」って主人がおしりのにおいをかぎましたら・・・すごくくさかったそうです・・・

「うわ!!本当にしてた!!」って後悔してましたもん(笑)

本当にぶぅしてたんですね

自分のしたことを、すぐにお話できるのはすごい成長だと思うんだけど・・・。

二語文、いきなりおならかあ・・・。

う~ん、う~ん、う~ん・・・

でも、こうやってネタにしちゃう母。

ちょっとオイシイとか思っちゃってるのでした



やっと・・・!やっとお伝えできます~

5月と6月のベビーマッサージレッスン日が決定しました!
※たくさんのお申し込みありがとうございます^^両日とも定員となりました。※

5月から再開しますって言っておきながら、全然音沙汰ないし・・・やるやるサギ!?って思われていたらどうしようかと・・・

ありがたいことに、また再開することができました。

ベビーマッサージレッスンについてはこちらから→

今回のベビーマッサージレッスンから3回で部分分けをしております。
(これまでの4回講座のような1ヶ月間同じメンバーで連続したレッスンではなく、1回1回、その都度のお申し込みが必要となります。)

3回連続で参加されますと、全身のベビーマッサージをマスターできることになります。

もちろん1回のみでの参加もOKですし、3回連続で参加されるのも大歓迎です

どこのパートから参加しても大丈夫です

また妊婦さんの見学も大歓迎です

日程(ティータイム付き)
※予防接種のあと24時間内はベビーマッサージができませんので、レッスンに参加できません。

1,5月30日(水) 10時~ 1時間半程度→定員となりました。キャンセル待ちのみ受付中です。
足のベビーマッサージレッスンの回+お母さんの産後ヨガストレッチ
(産後ヨガストレッチは肩凝り軽減ストレッチ)
 
2,6月13日(水) 10時~ 1時間半程度→定員となりました。キャンセル待ちのみ受付中です。
お腹、胸、首、お顔のベビーマッサージのレッスンの回+お母さんの産後ヨガストレッチ
(産後ヨガストレッチは骨盤底筋群強化のストレッチ) 
※妊娠中から、または産後の尿漏れにお悩みの方にオススメのストレッチです。

費用 1300円/1回(オイル、使い捨ておねしょシート、ティータイム付き)
    妊婦さんの見学は600円となります。(ティータイム付き)
場所 講師自宅にて(お申し込みのあとに詳しい場所をお伝えしております)

5月、6月の同時お申し込みも受付しております

■ベビーマッサージって何?どんな効果があるの?と知りたい方はこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージレッスンについてはこちらをご覧ください→
■ベビーマッサージに関するQ&Aはこちらをご覧下さい→ 

各回定員があります。

先着順に受け付けし、定員となりましたら〆切とさせて頂きます

ご希望の方はお早めにどうぞ

なお、当方にも2才の双子がおりまして、急な体調不良の場合にはやむを得ず休止、日程変更をお願いすることもございます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承くださいませ。
(レッスンに同席はいたしません。)

お申し込み、お問い合わせはメールフォームから
パソコンからのお申込みやお問い合わせはメールフォームから(←クリック)●

携帯からのお申し込みお問い合わせはこちらから。(←クリック)●

ご不明な点はお気軽におたずねくださいませ

またたくさんの方とお会いできますように・・・♪

関連記事